素敵なお雛様2013 ② 『名匠の立雛をコンパクトに♪ ≪鈴木賢一 黄丹の袍≫』
お雛様を販売するにあたり、大きく分けると二通りに分けられます。
「ん?」と思われるかな(笑)。
一般的にお雛様は下記の構成となっております。
★お花(定番は桜橘)、
★ぼんぼり(最近ではコードレスタイプが普及してます。)、
★前飾り(定番は菱餅や丸餅、桃の花)、
★屏風(昔ながらは金屏風)、
★飾り台(一番下に来る土台、赤もうせんで飾る場合もあります)
★親王台(意外とヘリの色で全体の雰囲気が変わります)、
★お雛様(お殿様とお姫様合わせてお雛様)
※三段、五段、七段飾でお人形の人数が変わります。
セット仕入セット販売
問屋さんがセットしてくれた商品を仕入れ、そのまま販売するお店。
住宅で例えると「建売」です。
セッティング済みの商品の為、細かな商品知識、経験が必要無いため、
量販店さんや、百貨店さんがこの販売方法をされている場合が多いです。
メリット
・商品管理、在庫管理がスムーズなため、価格に還元しやすくなる。
価格とデザインのバランスに納得できる作品を見つけると、お得に選べるます♪
デメリット
・お客様の細かな要望に応えれない。
「この人形は気に入ってんのに、屏風はこっちがいい」
「もう5㎝飾り台が小さければいいのに」などの細かな対応ができない。
・オリジナリティが出せない。
単品仕入れカスタマイズ販売
雛具工房、人形工房、問屋、などから各品を単品仕入れしセッティング。お店のセンス、特色を生かし販売するお店。
さらに、お客様の要望に応じ店内でカスタマイズできるお店。
例えると「注文住宅」です(笑)。
メリット
・お客様の好みのデザインでカスタマイズができる。
・ご希望のサイズに調整ができる。
・世界で一つだけのセットをコーディネートできる。
デメリット
・取扱いアイテム数が多いため商品管理、在庫管理にコストがかかるため、価格を落とすことが難しい。
サイズ感覚、色彩感覚の経験値、商品知識が必要となるため、専門店が得意とする場合が多いです。
量販店、百貨店、専門店、インターネットなど、お店によって得意分野が異なります。
その店その店の特色、利点などを掴んでおくと自分に合った雛選びができると思います♪
ちなみに、福順号は「注文住宅型」のお店となっております。
とは言いつつ(笑)、手前味噌になってしまいますが、福順号の店内やHPには、お洒落な街神戸で磨き上げられた「センス」、創業80年を超える「経験」を生かした素敵な「建売タイプ」もご用意致しております(笑)。
お気軽にお問合せくださいませ。販売は11月1日より♪