Mybestpro Members

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

注目のお雛様   『おとなしやか』です。   望月龍翠  京十番 親王飾り

江戸唐音

江戸唐音

テーマ:お雛様

望月龍翠の雛人形
福順号 注目のお雛様をご紹介♪

今回は、望月龍翠さんの親王飾りです。
望月さんのお人形は生地に力が持たせ、「柔らかく」見せる所と「カチッ」と見せる所の強弱を絶妙につけています。左右のバランスもよく、お姫様の袖(五衣・いつつぎ)の見せ方も綺麗です。

望月龍翠の雛人形
サイズは京十番というサイズで、一般的には間口70㎝~85㎝の飾り台に飾られるお人形です。

しかしながら、近年の住宅事情でコンパクト化が進み、当店へお越しのお客様でも「大きいほう(人形)が綺麗やな~」、「でも飾る場所がないわ」とのお声をよく耳にします。

今回は人気の京十番を少しでも小さく飾れるよう間口69㎝の飾り台でのセッティング。

近年の親王飾りは3曲屏風が主流となっており、親王さまの両脇には屏風の枠がきます。

今回の作品は、四曲屏風を使用することによりお殿様、お姫様の両脇を解放し、雪洞が端に来ても詰まった感じはせず、十分ゆったりと見えます。

しかしながら、一点だけデメリットがあり、四曲は形が前後してしまうので若干奥行を要し44㎝となっております。
※お雛様の飾り台は一般的に間口70㎝に対し、奥行30㎝~40㎝タイプが多いです。(目安として)

理屈っぽくてすいません。

とりあえず素敵な画像をごらんくださいませ(笑)↓

望月龍翠の雛人形
お花は繭を割って染め上げた紅白梅を使用しております。風合いが優しくデザインも好評です。
「絢爛豪華もいいけど、落ち着いた感じの方が好き」という方にはお勧めのお花となっています。

望月龍翠の雛人形
姫です。

望月龍翠の雛人形
お殿様の裾(きょ)のアップです。
通常は白一色なのですが、こちらは豪華に「桐竹鳳凰(きりたけほうおう)」の刺繍が施されており、日本では古くから縁起の良い柄とされています。

望月龍翠の雛人形
★詳細画像はコチラ★
画像では分かりづらいですが、親王台(しんのうだい・殿姫の座布団のようなもの)には通常厚めの畳台が定番ですが、シャープに見せるため、薄型の黒塗りにワンポイントでゴールドラインが入ったものでセッティングです。

それに合わせ、雪洞も通常は京十番に対して27㎝前後の高さで飾る事が多いのですが、今回は24㎝タイプでのコーディネートです。しかもコードレスタイプで配線を気にせず明かり灯せます♪

衣装は古典的な雲立涌(くもたてわく)の地模様となっており、お姫様の表衣(おもぎ)にも着せ付けています。お姫様の配色の数も少なめで深い臙脂色が引き立ちます。

無地の金屏風にシンプルな色使い、なんとも「おとなしやか」なお殿様とお姫様です。


おとなしやか(大人しやか)・・・性質や態度が落ち着いていて穏やかなさま。


★撮影時、小道具(扇や刀、冠など)は省略させて頂いております。
以前、お客様に「最近のお雛様は帽子(殿の冠)とか扇が無いのね」とご指摘を受けましたので、念のため(笑)


大好評♪ 『福順号 注目のお雛様』
http://www.hukujungo.com/modern/index.html
□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■

住所:神戸市中央区雲井通5丁目3サンパル1階
電話番号:078-221-1992
営業時間:10時~19時
e-mail :info@hukujungo.com
担当 : 江戸 唐音 
HP :http://www.hukujungo.com

□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■


リンクをコピーしました

Mybestpro Members

江戸唐音
専門家

江戸唐音(販売職)

福順号

「どう選べばいい?」「価格の違いは?」「片付ける時の大きさは?」「流行りは?」など、全ての「?」を取り除きます。職人の「こだわり」を分かりやすくご案内し、人形選びの楽しさをお伝え致します。

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫のショッピング・買い物
  5. 江戸唐音
  6. コラム一覧
  7. 注目のお雛様   『おとなしやか』です。   望月龍翠  京十番 親王飾り

江戸唐音プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼