Mybestpro Members

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

注目のお雛様   『けざやか』です。  小出松寿 京染め手刺繍親王飾り

江戸唐音

江戸唐音

テーマ:お雛様

京十番の小出松寿雛
福順号 注目のお雛様をご紹介♪

今回は小出松寿さんの京十番(きょうじゅうばん・70㎝~85㎝の間口で飾る人形のサイズ)の親王飾りです。
京十番の小出松寿雛⑤
屏風は二曲一双(にきょきういっそう)と言うスタイルで、二つ折りの二曲屏風が二枚で1セット(つまり一双)になっています。
左右で高さが違い、デザインも柄は同じなのですが高いほうがゴールド、低いほうにはシルバーの縦ラインがはいっています。高低差を付けるだけで全体がオシャレに見えます。

京十番の小出松寿雛
今回セッティングしている前飾りは当店人気の桜付水引金杯の別バージョンで、『熨斗(のし)付水引金杯』でオシャレでおめでたさを演出(笑)。

京十番の小出松寿雛②
亀の紐細工で白梅と絡めています。

京十番の小出松寿雛③
対して鶴の紐細工に紅梅

鶴亀、紅白梅、熨斗の金杯での飾りつけです。
一目で「めでたい席」と言うのが伝わってきます(笑)。

京十番の小出松寿雛④
お顔は頭師「市川伯英」のタイプです。
殿、姫ともに衣装が淡く優しい色をしています。しかしながら、柄は古典的なデザインなので藤澤 瑞馨さんの作られた古典的なお顔でも合いそうなのですが、今回は伯英さんでのコーディネートです。

★当店では小出松寿制作のお雛様は全て「市川伯英(いちかわはくえい)」若しくは「藤澤 瑞馨(ふじさわすいけい)」となっております。

京十番の小出松寿雛⑤
★詳細画像はコチラ★
屏風を敢えて飾り台いっぱいに持ってこず人形を強調させての飾り付です。
松寿さんならではの袖のバランス、角度、色の使い方。更に立体感のある豪華な手刺繍がより映えます。

左右の行灯は過去のコラムでも飾りつけをした、駿河伝統工芸『千筋細工』の細いタイプで合わせました。個性の強い雛具なので、今回は屏風の外に出てもらっています(笑)。

行灯にはみごと脇役を演じてもらいつつ、赤地の屏風が淡い二人を『けざやか』に引き立ててくれています。

けざやか・・・はっきりしているさま。きわだっているさま。


★撮影時、小道具(扇や刀、冠など)は省略させて頂いております。
以前、お客様に「最近のお雛様は帽子(殿の冠)とか扇が無いのね」とご指摘を受けましたので、念のため(笑)


大好評♪ 『福順号 注目のお雛様』
http://www.hukujungo.com/modern/index.html
□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■

住所:神戸市中央区雲井通5丁目3サンパル1階
電話番号:078-221-1992
営業時間:10時~19時
e-mail :info@hukujungo.com
担当 : 江戸 唐音 
HP :http://www.hukujungo.com

□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

江戸唐音
専門家

江戸唐音(販売職)

福順号

「どう選べばいい?」「価格の違いは?」「片付ける時の大きさは?」「流行りは?」など、全ての「?」を取り除きます。職人の「こだわり」を分かりやすくご案内し、人形選びの楽しさをお伝え致します。

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫のショッピング・買い物
  5. 江戸唐音
  6. コラム一覧
  7. 注目のお雛様   『けざやか』です。  小出松寿 京染め手刺繍親王飾り

江戸唐音プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼