Mybestpro Members
長谷川満
家庭教師
長谷川満プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
長谷川満(家庭教師)
家庭教師システム学院
今日は朝6時9分の電車に乗って、三重県桑名市まで講演にやってきました。 演題は「反抗期や思春期での子どもとのつきあい方」です。 まず最初に子どもをプラス視点で見ていくことの大切さを実例を上...
1月15日(水)は加古川市立しかた子ども園で講演会がありました。 演題は「子どもからの3つのプレゼント ~愛ってなあに?幸せってなあに?~」です。 今回、園長先生にお願いして詩を筆で書いてもらい...
先週の7日(土)は、茨城県まで講演に行ってきました。 講演タイトルは「いのちの大切さを子どもたちにどう伝えるか」。 聴いて下さるのは県西地区PTA役員の方や本部役員の方々およそ300名です。 (写真...
< 子どもを幸せに育てる10のルール > 1、10歳までは寝る前に「大好き」とハグしてあげて下さい。 2、好き嫌いは無理に直そうとしないで下さい。それは小さなことです。 3、急かさないで...
昨日は大阪市鶴見区にあります今津小学校に講演に行ってきました。 鶴見区での人権講演会はこれが2回目です。 (10月7日に鶴見公民館で講演しました→http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/article/376848535...
今日は堺市にあります中百舌鳥(なかもず)小学校へ講演に行ってきました。 テーマ(演題)は「いのちの大切さを子どもたちにどう伝えるか ~自己肯定感を育てる親子関係とは~」。 いのちの大切さを伝...
昨日は愛知県一宮市まで講演に行ってきました。 聴いて下さるのは一宮市教職員組合の皆様です。 タイトルは「子どもの意欲を引き出す『プラスの問いかけ』」。 子どもの意欲を引き出す上で、子どもに...
今日は大阪の堺市にあります「あおい幼稚園」に講演にやってきました。 とても大きくて(園児数は490名)、素敵な幼稚園でした。 今日は父親参観日でそのあとの講演会でした。 タイトルは「子どもの意欲...
今日は東神吉小学校で講演会がありました。 タイトルは「子どもからの3つのプレゼント ~子どもを幸せに子どもを伸ばす親学講座~」。 子どもは生まれる時、親に3つのプレゼントを持って生まれて来ます...
今日は午前中、加古川市立しかた小学校で講演会がありました。 タイトルは「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」。 平日にも関わらず多くの方が参加して下さいました。 感謝です。 ちょっと講演内容を...
今日は太子町立龍田幼稚園に講演に行って来ました。 タイトルは「子どもからの3つのプレゼント」。 (写真撮るのを忘れてしまいました。うーん・・残念) 子どもは生まれてくるときに3つのプレゼントを...
今日は地元、加古川市にある平岡北小学校で講演会がありました。 タイトルは「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」。 詩「もし思春期をやり直せるなら」を読んだ後、皆さんにどんなところに共感されたか聞い...
昨日はたつの市御津町まで講演に行ってきました。 「御津子育てつどいの広場」で3歳までのお子さんをお持ちのお母さんを対象にお話ししてきました。 タイトルは「子どもからの3つのプレゼント」。 子...
10月6日(日)は大阪市鶴見区まで人権の講演に行ってきました。 タイトルは「体罰の根っこを考える ~上下関係から信頼関係へ~」。 聞いて下さるのは鶴見地区の住民の皆さんや地域の役員の皆さん。...
今日は西宮市にある高木小学校まで講演に行ってきました。 講演のタイトルは「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」。 はじめに「無為の子育て」について少し説明しました。 無為とは「はからわない」こと...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
子どもの自信とやる気を引き出す教育のプロ
長谷川満プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します