マイベストプロ福岡

[年金制度]の専門家・プロ …5

福岡県の年金制度の専門家・コンサルタント

福岡県に拠点を構える年金制度に関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。日本の公的年金保険は、1961年から国民皆年金の制度になりました。公的年金の加入者は、年齢や職業などによって第1号被保険者、第2号被保険者、第3号被保険者と3種類に分けられ、保険料支払い義務の有無、保険料の金額、保険料の納付方法などが異なります。 また公的年金には「国民年金」と「厚生年金」の2種類あります。給付金の種類としては、 それぞれ「老齢基礎年金」「障害基礎年金」「遺族基礎年金」と、「老齢厚生年金」「障害厚生年金」「遺族厚生年金」の3種類ずつにさらに分かれます。 これらは年老いた人だけではなく、病気やケガで障害状態となり働くことが難しくなった人や、生計を支えていた家族を失った人などに対する公的な保障制度でもあるのです。 企業や個人が任意で加入することができる「私的年金」と呼ばれる仕組みも存在します。私的年金の一つ「企業年金」には確定拠出年金と確定給付年金(DB)が あり、確定拠出年金の企業型をDC、個人型をiDeCoといいます。 これらは老齢年金の受給年齢に達した人々が老後をより豊かに暮らすため、老齢年金への上乗せを自助努力として準備するための仕組みです。 福岡県に拠点を構える社会保険労務士、特定社会保険労務士を中心にファイナンシャルプランナーも悩みに寄り添った相談が可能です。

現在の検索条件

福岡県×年金制度

フリーワードで絞込み

1~5人を表示 / 全5

樽利恵子

このプロの一番の強み
自分らしい節約で将来を見据えたプランニングをご一緒に考えます

[福岡県/年金制度]

将来を見据えた自分らしいお金の使い方を、一緒に考えるファイナンシャルプランナーが身近に。

「生まれてから、死ぬまで、一生お金使わない人っていないですよね。」そう、直球で語るのはファイナンシャルプランナー(FP)の樽さん。出産、学校、結婚、住宅購入…。確かにそうです。「退職金も年金も、あてにで...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
家計の見直し・保険の見直し・資産運用・住宅ローン相談・年金相談・相続対策・貯蓄に関わるコンサルテ...
会社名
fp consultant R 株式会社
所在地
福岡県北九州市小倉北区足立3-1-12

久保逸郎

このプロの一番の強み
ライフプランと資産運用(投資)のエキスパート

[福岡県/年金制度]

ライフプランをベースに、保険の見直しや資産運用をトータルにアドバイス

「FPオフィス クライアントサイド」の久保逸郎さんは、企業に属さず、中立公正な立場でお金に関するアドバイスを行う独立系FP(ファイナンシャルプランナー)。大手リース会社と外資系生命保険会社を経て2003年...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
ライフプラン資産運用(投資)&資産管理生命保険住宅ローン
会社名
FPオフィス クライアントサイド
所在地
福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-26  グランパーク天神C棟1028

古家宏

このプロの一番の強み
保障と資産づくりに関する高度な専門知識とコミュニケーション力

[福岡県/年金制度]

「お金のかかりつけ医」的な存在として、地域の人々に貢献したい

 「日本人は経済・金融の教育を受けずに社会に出ていきます。ご自身や大切な家族の未来を守り、思い描いた夢を実現するには正しい金融知識が不可欠です」と話すのは古家宏さん。金融機関や企業に属さない独立系...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルコンサルタント
専門分野
お金や生活に関する不安・お悩みのご相談及び解決策のご提案。◇ライフプラン・マネープラン ◇資産形成...
会社名
ファイナンシャルプランナーオフィス 株式会社iフォーユー
所在地
福岡県北九州市若松区青葉台東1-10-1

坪田晋

このプロの一番の強み
障害者福祉施設支援相談員の経験もあり、障害福祉に明るい

[福岡県/年金制度]

障害年金申請のサポートを通して、障害のある人が暮らしやすい社会にしたい

 元ラガーマンの坪田晋さんは、勇猛果敢という言葉がぴったりの社会保険労務士。新卒で入社した人材紹介派遣会社で、障害者雇用に出合い、障害者と社会をつなぐ仕事がしたいと、入社後わずか7カ月で退職。次に選...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
障害年金障害者雇用及び就労支援労務管理メンタルヘルス対策
事務所名
坪田社会保険労務士事務所
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前3-10-26  スコーレ博多501号

平井晋哉

このプロの一番の強み
丁寧なヒアリングで、「障害年金」の申請をサポートする社労士。

[福岡県/年金制度]

もらい忘れていませんか? 「障害年金」

もし、病気やケガで働けなくなったら。たちまち直面するのは、治療費や生活費など、お金の問題ではないでしょうか。「収入面でお困りの時、現役世代でも受給申請ができる年金があることをご存知ですか」そう話す...取材記事の続きを見る≫

職種
労働安全・衛生コンサルタント、 社会保険労務士
専門分野
障害年金
会社名
平井社会保険労務士事務所
所在地
福岡県北九州市小倉北区船場町2-10   近藤会館 4-A号

公的年金について

国民年金

国民年金とは、20歳以上60歳未満で日本に住所を持っている人全員が加入する年金制度です。国民全員が加入することとなっており、年金制度の基礎となっているため、基礎年金とも呼ばれています。国民年金は3種類に分けられますが、中でも遺族基礎年金と障害基礎年金は受給者が国民年金加入者の場合、保険料を加入期間の2/3以上の期間納付しているか免除されている必要があるため、保険料納付は欠かさないようにしましょう。

厚生年金

厚生年金とは、公務員や会社員など第2号被保険者に分類されている人が自動的に加入させられる年金制度です。法人事業者や従業員が5人以上の個人事業所では従業員を厚生年金に加入させる義務があり、また70歳未満で常時雇用されている従業員も厚生年金に加入する義務があります。平成29年9月以降、厚生年金の保険料は加入者の「標準報酬月額×18.3%」となっており、会社側がさらにその半額を負担することとなっています。

公的年金の3種類の給付金

老齢年金

老齢年金とは、65歳以上から受給できる年金ですが、希望に応じて受給開始年齢を繰り上げ・繰り下げすることもできるのです。その際の給付金額は受給開始年齢を1年早く繰り上げるごとに0.5%ずつ減額され、1年遅く繰り下げるごとに0.7%ずつ増額されます。なお繰り上げ・繰り下げは一度行うと取り消しができないため注意が必要です。また老齢年金を受給するためには合計10年以上保険料を支払っている必要があります。

障害年金

障害年金とは、病気や怪我で日常生活や仕事に支障をきたすと判断された際に受給できる年金です。障害基礎年金の場合、受給額は障害の等級と配偶者や子供の有無によって異なります。障害の原因となった病気や怪我の初診日に、厚生年金に加入していた場合、受給できる年金はそれだけではありません。障害厚生年金として加入期間に応じた金額が加算され、2級以上の障害で65歳未満の配偶者がいた場合は加給年金額も加算されます。

遺族年金

遺族年金とは年金の被保険者が亡くなると、その遺族に対して支給される年金です。遺族基礎年金の対象となるのは、18歳未満の未婚の子供、障害等級2級以上の子供、またそういった子供を家庭にもつ配偶者です。さらに被保険者に生計を維持されていたという遺族のみが対象となっていますので、金銭関係がない別居状態などは対象外となります。一方で遺族厚生年金は、特定の条件を満たせば子供がいない遺族も対象となるのが特徴です。

被保険者の違いについて

第1号被保険者

第1号被保険者は、20歳以上60歳未満で日本に住所を持っている自営業者、農林漁業者、学生、フリーランス、無職の人などが対象です。また第2、第3号被保険者に該当しない人も第1号被保険者となります。学生など収入が少なく保険料を納めることができない人には免除・猶予制度がありますが、基本的には納付書や口座振替によって自ら保険料を納めなければなりません。

第2号被保険者

第2号被保険者は、公務員や会社員など厚生年金を納めている事業所に勤めている人が対象です。特徴としては収入に応じて保険料が変動すること、勤務先が半額負担してくれる上に従業員の給料から天引きしてからまとめて納付するため、被保険者には納付の手間がないことなどが挙げられます。そして厚生年金を受給できるのは第2号被保険者のみであるため、一般的に最も多く年員を支給される分類であると言えるでしょう。

第3号被保険者

第3号被保険者は、第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者が対象です。第3号被保険者には、保険料負担無しで将来年金を受給できるというメリットがありますが、年収が130万円を超えてはならないなどの条件もあります。そのため、共働きをしたい方や専業主婦でもある程度稼ぎたいという方には不向きな分類と言えるでしょう。また第3号被保険者になる際や外れる際は、書類上の手続きが必要なことにも注意が必要です。

私的年金について

厚生年金基金

厚生年金基金とは、厚生年金の給付の一部を国に代わって行い、さらにそこへ企業が独自に上乗せした金額を給付する年金制度です。厚生年金とよく似た名前ですが、こちらは一部の企業が管理している私的年金なため、管理者が全く異なります。しかし平成26年に廃止された制度であるため、現在では未支給の年金は老齢厚生年金や業年金連合会の通算企業年金として支給されています。

確定給付企業年金

確定給付企業年金とは企業が従業員に給付内容をあらかじめ約束しておくことで、従業員が高齢になった際に支給する給付額を確定させておくという年金制度です。確定給付企業年金には規約型と基金型の2種類があります。規約型は企業が厚生年金適用事業所と契約を結び、そちらで年金資金を管理・運用するというものです。基金型は新たに企業年金基金を設立し、そちらで年金資金を管理・運用するというものです。

確定拠出年金

確定拠出年金とは企業が毎月掛金を積み立て、その掛金と加入者の指示によって運用された利益額の合計額によって給付金額が決められるという年金制度です。こちらは企業が拠出する企業型と、個人が拠出する個人型の2種類があります。また個人型確定拠出年金はiDeCoとも呼ばれており、これは独自に運用することで将来的に受け取れる給付金額を個人の判断で変動させることができるというものです。

国民年金基金

国民年金基金とは、自営業者などの第1号被保険者が老後の所得向上のために任意で加入する年金制度です。国民年金基金には、第1号被保険者であれば誰でも加入できる全国国民年金基金と、「歯科医師」「司法書士」「弁護士」の3職種のためだけに作られた「職能型国民年金基金」の2種類があります。ただし、国民年金基金は一度加入すると加入資格を喪失しない限り途中解約ができないため、加入の際は慎重に検討してからにしましょう。

障害年金に関するコラム

この分野の専門家が書いたコラム

【オンライン勉強会】NISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)にも役立つ、本当に良い投資信託・悪い投資信託の見分け方

【オンライン勉強会】NISAやiDeCo(個人型確定拠出年金)にも役立つ、本当に良い投資信託・悪い投資信託の見分け方

2024-03-05

ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。 3月25日(月)にオンラインで勉強会を行います。 新NISAがスタートしました。年間の非課税枠(つみたて投資枠と成長投資枠の合計)はこれまでの120万から360...

人間は小さなリスクを過大評価して、大きなリスクを過小評価してしまう傾向がある

人間は小さなリスクを過大評価して、大きなリスクを過小評価してしまう傾向がある

2024-01-26

元旦に石川県能登地方でマグニチュード7.6、最大深度7の地震が起きました。 今もまだ多くの行方不明者がいる状況で、また、多くの方々が非難生活を余儀なくされていることに心が痛みます。 愛知県で生まれ育った私にとって...

旧NISA口座の残高がゼロの場合、解約など何か手続きが必要になるのか?

旧NISA口座の残高がゼロの場合、解約など何か手続きが必要になるのか?

2024-01-20

2024年以降は旧NISA口座を使って新たに買い注文を行うことはできません。 そのため売却をして口座の残高がゼロになった場合、取引を行う必要がなくなります。 また、一定の手続きを行うことで、新旧のNISA口座を別...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

ネットスーパーの需要急増?ネット利用で家計管理かリアル店舗で特売品パトロールか、やりくり上手はどこで何を買う?

ネットスーパーの需要急増?ネット利用で家計管理かリアル店舗で特売品パトロールか、やりくり上手はどこで何を買う?

2020-09-30

ネットショッピングやネットスーパーなどを、どのように使い分けることが、やりくり上手なのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの樽 利恵子さんに聞きました。

教員も生徒も部活動がブラック化 どうすれば改善できる?

教員も生徒も部活動がブラック化 どうすれば改善できる?

2017-07-13

部活動のブラック化を最近よく耳にしますが、それは教員の労働時間の観点であり生徒にとってもブラックであることに焦点が当てられていません。子どもの健全な育成のためにもブラック部活は改善されるべきです。

日銀追加緩和で日本経済はどうなる?バブル再びになりつつあるのか?

日銀追加緩和で日本経済はどうなる?バブル再びになりつつあるのか?

2016-08-22

投資信託

日銀が追加の金融緩和策を発表したことで、バブル再来になるのではと懸念の声もありますが数字上は問題無いと思われます。しかし政府が経済成長率を引き上げる政策の実行を進めないと日本経済が先細る心配があります。

福岡県のよく見られている地域から年金制度の専門家を探す

エリアを絞り込む

  • 福岡県
  • 福岡市
  • 中間市・京築地区

  • 糟屋・春日・糸島

  • 筑豊

  • 久留米・柳川・筑後

  • 北九州市
  • 福岡その他

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のお金・保険
  4. 福岡の年金制度の専門家

© My Best Pro