
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場ーレッスンを受講したいが予算に限りがあり迷っているという相談がありました
2023年2月27日
先日、レッスンを受講したいが、予算に限りがあるので迷っているという相談がありました。
これまでも同じような内容の問い合わせが多数ありました。
どうやら同様のお悩みをお持ちの方は多いようです。
何をするにも、時間とお金の制約はつきものです。
できるだけ効率よく、できるだけ効果的に勉強を進めたいという気持ちは誰も変わりがありません。
いくつかの問い合わせに答える中でまとめた考え方を、以下に述べます。
検討の材料にしてください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
私の提案は、45分レッスン/コマを週1回ペースでレッスンし、@4500円✕5回ワンセットで、必要に応じて更新するというものです。
頻度については、隔週や月1回という方もいますので、ご相談ください。
(この場合は、宿題をしっかりと自習でやっていくということになります)
第1クール(最初の5回)
①単語問題の実力点検、課題究明、アドバイス ☞自習課題(15回分の過去問集)送付
②読解問題の実力点検、課題究明、アドバイス ☞自習課題(15回分の過去問集)送付
③リスニング問題の実力点検、課題究明、アドバイス ☞自習課題(15回分の過去問集)送付
④英作文問題の実力点検、課題究明、アドバイス ☞自習課題(15回分の過去問集)送付
⑤総合対策
第2クール以降は、受講者と相談し、上記のバランスを変えながら、弱点を克服していくように指導していきます。
追加の過去問集も送っていきます。
以上ではいかがでしょうか?
基本的には、どなたにも同じように進めていきます。
こちらは5回ワンセットが基本です。何十回分もまとめていただくということはしていません。
必要応じての更新で大丈夫です。5回で終わりでも問題はありません。
マンツーマンですので、時間は相談の上決めていきます。
週1回定期の方が多いですが、宿題の時間との調整で隔週や月1回という方もいらっしゃいます。
夏休み、冬休み、春休み集中で毎日という方もいらっしゃいました。
あくまでもご自分のペースで無理なく勉強を進めていただくようにしています。
(勉強は続けることが大事です)
体験記をご覧ください。元気をもらっていただければ幸いです。
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/?jid=5005557
以上、ご検討いただければと存じます。
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場-覚悟はあるか? 受講希望者への問い 2015-09-08
- ,英検1級道場-直前の申し込みあり、試験まで5回連続で受講 2015-10-05
- 英検1級道場-レッスンをお断りしました-TOEICで点数を上げるだけの勉強は意味がありません 2018-01-29
- 英検1級道場-実りの秋 最後の総仕上げに忙しい受講生の皆さん 2015-10-09
- 英検1級道場-目下50人をマンツーマンでサポートしています 2015-09-11
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。