
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場ーターメリックTurmeric(ウコン)がアルツハイマーの特効薬かも
2023年1月20日
2023年1月17日のニュースで、ファイザー製薬株式会社が厚生労働省に、アルツハイマー型認知症の治療薬の承認申請を行ったという内容がありました。
英検準1級リスニングパート②の問題を思い出しました。
これは、ハーブとスパイスには薬効があるという記事です。
前半は、ポリフェノールのアンチエージング効果、後半がターメリックのアルツハイマーへの効果についての話です。
出所はScienceやNatureではないかと推測します。
インド人は、アルツハイマー型認知症が少ないそうです。その理由として、カレーをよく食べること、その中にターメリック(ウコン)が含まれていることが挙げられていました。
ここに、放送内容をディテーションしたものがあります。
下記に貼り付けておきます。学習に使用してください。
2014-1 準1級リスニングパート② (B) Herbs and Spices
Most of us think of herbs and spices mainly as flavor enhancers. Scientists, however, have discovered they have powerful health benefits as well. Many contain chemical compounds called polyphenols, which are believed by some scientists to slow the effects of aging. Studies indicate that herbs and spices such as oregano, cinnamon, and cloves provide more anti-aging benefits than fruits and vegetables do.
Some recent health studies have suggested that herbs and spices may offer other significant benefits. Research on the spice turmeric indicates that its consumption helps regulate a protein called beta amyloid, which is found in cells. This protein has been linked to cancer and the brain disease Alzheimer's. More research is needed but such findings may explain why rates of Alzheimer's are lower in India, where turmeric is widely consumed, than in many other countries
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場-過去問の勉強が有効です 英検1級リスニングパート① 2015-05-18
- 英検1級道場-聞こえないのではなく、読めないのです 準1級リスニング問題で検証します 2016-11-12
- 英検1級道場-語彙力が無いからリスニングが苦手? 2015-10-31
- 英検1級道場-2016-2の1級リスニングパート①10問のうち8問は過去問と同一です 2016-10-11
- 英検1級道場-準1級合格を目指して新規受講者相次ぐ、全員リスニングが弱点 2015-08-25
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。