
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場ー高齢化社会における英語学習
2021年1月12日 公開 / 2021年1月15日更新
先日メールで問い合わせがあり、30分のスカイプ診断をしました。
英語レベルは準1級レベルと判断、月に1回程度のコーチングのような形で勉強を進めていく合意をしたのですが、その直後に連絡があり、ご家族が病気で勉強継続するのが難しい状況になった、とのことでした。
これまでも何件か似たようなケースがありました。
高齢化が進む中で、勉強しようと思っても家族の世話で手いっぱいになり、勉強できないというケースがますます増えると予想されます。
定年退職して、時間が出来たら勉強を始めようと悠長に構えていると、今度は親の面倒をみなくてはならないというような状況があり得ます。
ですから思い立った時に、現役で忙しい中でも勉強をしていくということが大切だと思います。
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場ー基礎からやり直す 2020-12-23
- 英検1級道場―英作文を鍛える 2020-11-14
- 英検1級道場-兄弟姉妹で受講するケースが増えています 2020-11-06
- 英検1級道場ー現状を客観的に分析し、課題を素直に認めることが大事です 2021-01-02
- 英検一級道場 ー 基礎が大事 2020-11-20
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください、メールなら構いません
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。