英検1級道場-2次試験結果に泣き笑いあり

山中昇

山中昇

テーマ:英検2次試験・スピーキングに関する情報

英検1級道場では、2016-2の2次試験で16名をサポートしました
その中で報告があった人の実況中継だけを紹介しましたが、一部の人から合否連絡があったのでシェアします
面接直後の自分の印象と実際の得点が大きく異なる結果が出ています

特に、Fさんは、レッスンの時には他の受講生と比べて、論旨、発音ともに優秀だったのに、信じられないような数字です
英作文もそうですが、面接は面接官の技量、甘辛、個人の好みが入るので、客観的な評価が難しいですね
納得がいかない得点が多いように思います

他の数名からは、合格という連絡だけが来ています
順当に合格した人もいれば、ラッキーという感じの人も居ます

■Aさん 横浜
テーマは「途上国における子供の労働に対し十分対策がなされていると思うか」を選びました
質疑応答では
日本にも子供の貧困はあるか、
日本は発展途上国に対し十分支援しているか、
日本以外の先進国でも子供の貧困はあるか、
子供が働くとしたら望ましい仕事はあるか、
などを聞かれました。

スピーチで用意していたことを言えず、残念ながらあまりできなかったと思います。

レッスンしていただいたお陰で質疑応答は前回よりできました。
合格は厳しいかもしれませんが、点数が上がっていたらいいなと思います。

--------------------------------------------------------------
■Bさん 札幌 7/6/8/5  26/40で惜しくも不合格
大変お世話になっております。
文法上の間違いを訂正せず、その場での後悔・後知恵の反省もカットし、
試験官の質問も私の自己判断した限りで再現します。
実際とはかなり異なって短くなってしまっていますが、ご了承をお願いいたします。

Topic:Is Japan a model of the development to other counties?

I believe that Japan is a model of the development to other counties.
I have two reasons for my opinion.

First, Japan has advanced technology such as tourism and IT.
For examle, Japanese entertainment is famous for its quality.
Foregin peple came to Japan and enjoy Japan.
And Japan has advanced technology in IT and other fields.
Japan can teach its technology to other countries.

Secondly, Japan experienced both reccesion and flourinshment.
Japan once invested too much on real estate and stocks.
And Japan had nuclear power plant accidents and radioactive pollution.
Nuclear power plant accidents are a result of excessive development.
Other countries can learn that excessive development is not good.
For these reasons, Japan is a model of the development to other counties.
Thank you.

Examinant1:You said Japan experienced both reccesion and flourinshment.
How can Japan show the negative aspect of flourinshment such as nuclear power plant accident?
Through the United Nations?
Or other conferences?

Me:Both the United Nations and other conferences are useful. Both are good.
Once Japan was forced to buy nuclear power by the United States.
Japanese politicians wanted economical flourinshment so they bought nuclear power.
Japan can show disasters of nuclear power plants by showing pictures.
Examinant1:What can common people do?

Me:Japanese common people can show disasters through the Internet.
Examinant2:What advanced technology does Japan have?

Me:Japan has advanced technology in IT and manufacturing.
Examinant2:How can Japan provide enough workforce for manufacturing?

Me:For exampe, Japan can accept foreigin workers.
I've heard many foreigin people want to come to Japan because salary is high.
And raising birthrate is important to provide future's workforce.

Examinant2:What is useful to raise birthrate?
Me:For example,

(時間です)
Examinant1&2:Please go on.
Me:to make workforce places better for womam working.

------------------------------------------------------------
■Cさん 明治学院大学
1級2次初めて受験しました。
テーマ「拳銃は自己防衛すべき」(選択番号を聞いただけで、すぐ始まりの合図)

テーマを読み間違えてとんちんかんなスピーチをしてしまいました。
Q&Aで初めて気づきましたが、質問にはきちんと答えられました。
*日本ならどうしますか?
*アメリカの場合はどうですか?
今回は、失敗しました。次回への課題が見えました。

-------------------------------------------------------
■Dさん 6/6/6/6 24/40fで惜しくも落選ですが、今回は5が無かったのが前進です
終わりました。気持ちがスカ~ッとしました。
いずれにせよ、しばらくはリラックスしたいですね。

選んだトピックは、「会社への忠誠心は失われているか?」
トンチンカンな受け答えになったかなぁ~?

失われているをメインに主張しました。
理由は①終身雇用制は既に崩壊している。②グローバル社会において「loyalty」等の日本的考え方は古臭い。
interactionで結構、質問を受けました。頓珍漢な返答もあったと思いますが、あとは結果待ちです。

-------------------------------------------------------
■Eさん 地方都市 →合格
今日準1級の二次試験を受けてきました。

自己紹介では下記のように応えました。
16年前にこの級には合格しました。
しかし、その後病に倒れ15年間色々なことを諦めなくてはいけない生活をしていました。
9月に頭の機能を取り戻そうと試験を受けることを決めました。
まだ、悪戦苦闘してますが、再びここに戻ってこれて大変うれしい。

ナレーションは、老夫婦が自分の空き地を子供たちの遊び場に開放しようとした内容でした。
ナレーションの時間がちょっと短かったと思います。
4番目の絵で、「あなたがこの老人なら、何を考えてると思いますか?」と質問されたので「十分なお金があれば、まわりにフェンスが張れるのに」と答えました。
試験官の質問の中には、旺文社のテキストと全く同じものもあり、下を向いて読んでいるようなところもありました。

とりあえず、終わってやれやれです。

---------------------------------------------------------
■Fさん 東京 4/6/4/5 19/40と信じられない点数で不合格です!
30 分前につきましたが、受付の時点でかなり待たされ、待合室に入るまで1 時間、中で1 時間くらい待ちました。
日本人の日本人女性と男性ネイティブのペアで、女性の方が中心でタイムキーパーも兼ねていました。自己PR はあらん限りの力で喋りまくりました。

試験も全体的に、ほぼノンストップで話せたと思います。
選んだトピックは以前出たCan hard work and determination be a substitute for natural ability in sports?と確か同じような内容で、in sports なしでoutweigh だったかも?

スピーチは理由が2つと判定されるか微妙ですが、具体的な事例を交えてサポートし、最後の辺りで時間ストップ。

インタラクションはいっぱいありました。3 つくらいすぐに呑み込めず聞き直しましたが、面接官が言い方を変えてくれたりして、かなりポテンシャルを引き出しそうとしてくれたので、見当違いや不十分なものがあったかもしれませんが、すべてに答えられました。

前日ほとんど寝れなくて緊張もしましたが、雰囲気はすごくよかったです。

-------------------------------------------------------------
■Gさん 東京 8/7/7/6 28/40で合格!
「漁業を維持するのに十分努力しているか」というトピックを選びました。
1分50秒位でスピーチしました。

Q1 あなたは政府が取り締まるべきと言っていましたが、具体的にどうするのですか
Q2 個人的にはどのような努力をするべきですか
Q3 そんな努力で足りると思うのですか。将来どうすべきですか。
Q4 色々数値を出したり、政府間で取り決めが行われていますが、守られていないではないか。それに意味があると思いますか。
Q5 Q5は答えていません。長い質問で、???と思ったので、質問し始めたら時間切れになりました。
-------------------------------------------------------------
■Hさん 横浜
時間:午後2時集合。試験開始は3時半位か。

試験官:共に50歳位の、白人と日本人。2人とも愛想はいいが、終始無表情。

トピック:「途上国における子供の労働に対し十分認識がされていないのはなぜか。」(だったと思います。)

スピーチ
世間で認識がされていない理由として、1つは報道があまりなされていないことを挙げましたが、もう1つが思い浮かばず。
途上国における子供の労働は貧困が原因と話し始めて、途上国の貧困について話していて2分終了。
試験官も「これじゃあ、答えになっていないね。」という感じの表情。

Q&A
日本人の試験官から「貴方はスピーチで「報道」と「貧困」ということに触れましたが、それらに対してどうすれば良いと思いますか。」の質問。

それに対し、「報道」については児童労働のことを大々的に取り上げることを報道各社に奨励し、先進各国政府は啓発のための宣伝を行うべきと述べた。
「貧困」については先進各国から経済援助を行うべきとし、日本の場合ODAが得意なのだから、児童労働のある国に対し、ODAを積極的に行うべきと述べて、生半可な知識だが日本のODAについて説明した。

するとネイティブの試験官から、「もっとダイレクトに子供に対する施策はないの。」と聞かれたが、思い浮かばなかったので、「子供に労働させること自体非倫理的なのだから、経済援助をして親の雇用を創出することを優先すべきと考えます。」と答えてしまった。そこで時間終了。

家に帰って途上国の子供の労働についてネットで調べて、児童労働の疑われる製品や農産物は購入ボイコットしたり、児童就労がやむを得ない場合は最低限児童が学校にも通えるようにすべき、といった事を言えば良かったと思いましたが、後の祭り。

全体の感想
カードを見てこれなら話せそうだというものがなかったので、child laborの話題にしたのですが、自分で論旨を整理していない話題だったため、スピーチ、Q&Aとも満足のいくものではありませんでした。
馴染みのない話題について1分間でスピーチの論旨を組み立てるのは困難で、やはり難しい試験だと再認識しました。

-----------------------------------
■Iさん 関西  10年前の受講者で、1級連続合格にチャレンジしておられます
小生は近年やっと1級合格が連続して出来るようになりましたが、試験後確信を持つてOKというレベルにありません。1次試験では60代受験者も散見されますが2次になると私一人他は若い人特に女子高生が目立ちました。
以下に2次試験の状況を報告します。

試験官は小柄中年男性のネイテブとリタイヤした様な男性、ネイテブの声は小さく聞き取りにくい。
スピーチ前の会話は、今何をしているかでした。

スピーチ課題
1. Is the activity of financial institute justified?
1題は貧困国の子供の労働関するテーマがあった。他は全く思い出せない。

 今回の課題は練習課題そのものがなく選択に迷う。その中で金融機関の課題が比較的イメージがわくので選ぶも3点が具体的に固まらない中スピーチを始める。
正当化されないとの観点で1.世界経済を支配している2.大企業に融資し独占化を促進3.大企業に融資し公害を起こすについて丁度時間内に話を得る。

質問内容もあまりよく覚えていない。
Q1 具体的にどのような商品が独占されているか?
Q2 政治にどのような影響を与えているか?
Q3 日本の政治家で選挙後考えを変えた政治家はだれか?
Q4 内容はっきり思い出せない

雰囲気はほぼ満足、スピーチ内容は60~65%程度の出来、Q&Aは、聞かれたことが正確に思い出せない、ということは答の正確さがないこと、今回は前回(前回;工場式畜産)よりもスピーチ(80%)が不出来。発音、文法、語彙は何時も通りの50~55%程度か? 今回は前回より明らかに出来は悪く合格も55~65%程度か?

 金融機関を多国籍企業とみなせば脱税問題も思い浮かんだはず(非常に悔やまれる)。 咄嗟の応用力や融通性のなさを痛感した。 今後は手持ちの110テーマを基準に運用応用力を身につける訓練をする必要がある。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

山中昇
専門家

山中昇(英語講師)

英検一級道場

英検1級1次・2次試験合わせて通算87回合格という実績と経験を生かし、朝7時から夜10時までオンライン(zoom)マンツーマンでの英語レッスン。年齢・場所不問、世界中に受講生あり。オフ通いも可能。

山中昇プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自ら英検1級合格を続ける英語指導者

山中昇プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼