英検1級道場-英検リニューアル合否判定方式への修正を英検に提案します、皆さんのご意見を求めます
わしゃー広島じゃけん、うれしいんよ!
タイトルを広島弁で発音してください!
私は、瀬戸内海の島で生まれ育ち、18まで住んでいました
じいさんは、水商売をしていたのですが、島で一番税金を払い、一番カープに寄付をするのが自慢でした
カープが勝つと、料理が半値になったりしていました
寄付すると、長細い、厚手の紙に印刷された 「カープ年鑑」 がもらえます
前年の成績や選手のデータが全部入っていて、丸暗記していました
今は、ホームページでいつでも見ることができるので、暗記が不要になり、その分、記憶力が落ちた感じです
カープはオーナーが居ないので、貧乏球団、負けてばかり
そんな弱いカープを県民が寄付で(市民の浄財で)育てたという自負があります
「わしらのカープ」です
ですから、にわか仕立てのカープ女子などとは違い、筋金入りなのです!