瀬尾三礼プロのご紹介
料理はみんなを幸せにする。だからみんなに教えたい(1/3)

料理を作るおもしろさを知ってほしい
新聞や雑誌、テレビ・ラジオなど、さまざまなメディアで、季節感あふれる家庭料理の作り方を紹介している瀬尾三礼さん。日ごろは総合カレッジSEOの講師として、砺波本校と富山校で、受講生に料理を教えています。
和洋中の家庭料理から、お菓子・パンまで、講座で教える項目は多岐にわたります。教える料理のほとんどが、特別珍しい材料を使うのではなく、家にある材料や近くのスーパーで手に入る食材で作れるものです。「習った料理を家で再現してほしいから。それでいて、簡単にできておしゃれな料理をいつも心掛けています」と瀬尾さんは話します。
今の姿からは想像できませんが、瀬尾さんは実は高校生のころまで、料理することに苦手意識を持っていたそうです。「3月生まれで同学年の友人に比べると何でも上達するのが遅かった。器用じゃないから、料理も上手になれないと思っていました。物心ついたときには両親が料理教室を開いていましたが、料理の道に進むように勧められたことは1度もありませんでした」。初めて勤めた東京のクッキングスクールでは、ベテラン講師のまかない料理もうまく作れず苦しんだそうです。
一方で、瀬尾さんは料理への魅力も感じていました。「例えば型に流し込んだ生地をオーブンで焼くと、ぽんと膨らんでふかふかのスポンジケーキになる。料理って魔法のようでしょう」。そんな料理のおもしろさを教えたいという思いで、努力したそうです。「『料理って楽しい』と知ってもらいたい」
<次ページへ続く>
瀬尾三礼プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
瀬尾三礼のソーシャルメディア