マイベストプロ富山
瀬尾三礼

料理の楽しさを伝えるプロ

瀬尾三礼(せおみれい) / 料理研究家

総合カレッジSEO

プロフィール

瀬尾三礼プロの写真

料理研究家 / 瀬尾三礼プロの一番の強み

料理を分かりやすく教えること

料理がちょっと苦手な人でも、楽しくおいしい料理が作れるようにすることが得意。先生に教わるとちょっと難しい料理も知らないうちに簡単に作れるようになるから不思議…。独特の柔らかい雰囲気で心も癒されます。

経歴

甲南女子大学短期大学部家政科食物栄養専攻卒業。
ジャパンクッキングセンター「辻クッキング銀座校」を経て、総合カレッジSEO料理講師として勤務。
現在総合カレッジSEO富山校校長。

栄養士
調理師
野菜ソムリエプロ
NPO日本食育インストラクター1級
全国料理学校協会 特別師範
筝曲生田流正派 師範
職業能力開発協会 1級ワープロ技士

実績

<講演・講習歴>
民間放送教育協会富山大会「富山の食文化について」パネルディスカッション
富山ほっとシェアフォーラム「始めよう消費者市民社会」パネルディスカッション
富山県農林水産省水産漁港課主催 富山お魚クラブ お魚クッキング
環境省地球温暖化防止のための国民運動「チャレンジ25」わんぱくエコキッズ探検隊 料理講習
富山県若者食育実践プロジェクト事業食育啓発イベント パネルディスカッション&料理講習
滑川市農林課 野菜作り講習会「地産地消について」講演
富山第一ホテル「春の賞味会」富山の野菜を使った料理プロデュース&講話
日本財団海と日本プロジェクト富山 「昆布学校」昆布締め講習
射水市民病院市民公開講座 講話
射水市放生津小学校、氷見青年会議所で食育についての講演
砺波ロータリークラブ 射水ロータリークラブ、富山中ロータリークラブ卓話
高岡倫理法人会、富山県社会保険委員会、中島社会保険労務士事務所、神下組協力会、高岡ライオンズ倶楽部、砺波セントラルライオンズクラブ、東芝プラントシステム
砺波工業高校機械科 就職についての講演

<対談>
民間放送教育協会富山県大会 落合務氏、長崎喜一氏とパネルディスカッション
富山青年会議所JCデー 「TOYAMAフードフォーラム」辰巳琢郎氏と富山の食の魅力について
2012小松ガス展 「彦摩呂グルメショー」

<メニュー開発>
株式会社タイワアグリ「黒むすび・赤むすびを使ったアレンジレシピ開発
マルカサフーズ(有)「ぶり焼きほぐし」を使ったアレンジレシピ開発
五州薬品株式会社「赤むすび粥・黒むすび粥・ぜんざい風粥」を使ったアレンジレシピ開発
農事組合法人五箇山特産組合「湯葉状中間物」を使ったアレンジレシピ開発
(有)氷見麺業美野屋「ひみっ娘うどん」を使ったメニュー開発
株式会社縄合屋「モリンガ茶」を使ったレシピ考案
奥飛騨温泉郷中尾高原 山の旅舎中尾平「旅館客の食事内容の改善、新メニュー、提供の仕方」支援
長谷川農園 「加熱用トマトピューレ」レシピ開発
富山市環境政策課 COOL CHOICE普及啓発事業 暑さを和らげるレシピ
イタリアン食の祭典 富富富レシピ

<テレビ・雑誌・新聞>
北陸朝日テレビ「美人レシピ」レギュラー出演
県民共済CM「森大衛氏と 書道対決」編、「鍋田京子氏と 女子会」編等…。
KNBテレビ「おしえてなるテク」(バレンタイン、ホワイトデー、父の日、母の日、めんつゆ、みそレシピ)
チューリップテレビ「ミタイノコレクション」(ごはんのお供選手権、おにぎり選手権審査員)、
富山テレビ 「ゆうどきタイム」(手作りパン、玉ねぎ、干しえのきレシピ)
NHKテレビ 「ニュース富山人」(米粉を使っためんレシピ)、(梅雨に負けないお弁当作り)
富山県 子ども手当てキャンペーン料理CM出演
KNBラジオ「じょぶら~」、FMとなみ出演
北日本新聞「親子でクッキング」コーナー連載
フリーマガジン「LIEN」
富山情報誌「TJ」フリーペーパー「02(ゼロニー)」、「まんまる」「FAVO」「ミント」料理掲載
富山情報誌「富山情報(きらり富山人)」「ふみたん(知的美人プロジェクトコーナー)」「TAKT」
氷見うどん パンフレット、神島リビングフリーペーパー 料理掲載
大塚製薬 スゴイダイズレシピ本
味の素 富山版釜玉うどんレシピ、たまごのっけご飯レシピ、富山の絶品汁

<マインドマッピングセミナー歴>
富山県PTA連合会指導者研修会、日本青年会議所京都会議、城端商工会青年部、小矢部青年会議所、福井県勝山青年会議所、上市町町母親クラブ、中新川郡・滑川市小中学校事務教員研修会

<パソコン非常勤講師>
利賀中学校 般若中学校
利賀小学校、出町小学校、庄南小学校、庄川小学校、南部小学校、北部小学校、福野小学校、鷹栖小学校、砺波南部小学校

<その他>
富山県 農政審議会委員
富山県 食のとやまブランド推進委員
富山県 職業能力開発審議会委員
チェコ・ポルトガル・スペインで日本料理を披露

DATA

氏名
瀬尾三礼(せおみれい)
会社名
総合カレッジSEO
事業内容
富山県公認料理学校&カルチャースクール
専門分野
料理講師
料理研究家
レシピ開発
住所
〒930-0866
富山県 富山市高田527 富山県総合情報センター情報ビル1F
※ 富山校
電話
076-482-4549
営業時間
(富山校)
月~土 9:00~18:00
火・金(第1・3 )9:00~20:00

(砺波校)
月~土9:00~21:00
定休日
日・祝日
ホームページ
https://seo-school.com/uchigohan/
スクール情報
■全日制:料理課程 技術食育科

■全日制:料理課程 調理科(星槎国際高等学校砺波キャンパス)

■カルチャー部門:料理・お菓子・パン・生け花・箏曲(琴・三弦)・野の花山の花・ピアノ・書道・着物きつけ・日本舞踊・エレクトーン・津軽三味線・ハーモニカ
砺波本校
住所:砺波市出町中央6-9
電話番号:0763-32-1371
Share

© My Best Pro