マイベストプロ東京
折本徹

入国管理局の在留資格申請手続きをサポートする行政書士

折本徹(おりもととおる) / 行政書士

折本 徹 行政書士事務所

お電話での
お問い合わせ
03-3439-9097

コラム

訪日外国人富裕層向けビジネス/観光、保養の目的の在留資格「特定活動」/1年までの長期滞在

2015年10月28日 公開 / 2018年8月16日更新

テーマ:訪日外国人(インバウンド)と外国人材

コラムカテゴリ:法律関連

訪日外国人富裕層向けビジネス/観光、保養の目的の在留資格「特定活動」
-外国の需要を日本国内に取り込む&外国の人に活躍してもらう-

2015年6月23日成立
・最長1年間
・在留資格「短期滞在」により入国しようとする者に対し、日本が査証免除措置
 をとっている国・地域の者
 ただし、措置を停止している国、査証の取得を勧奨する措置をとっている国を除く。
・年齢は18歳以上
・預貯金が3,000万円以上(夫婦合算は可能)
・医療保険の加入
・入国前に「特定活動」査証を取得する

外国人富裕層の観光、保養の目的の在留資格「特定活動」で許可を得られる外国人の対象国と地域
(アラブの大富豪の国は対象になっていないようだ)

別表第九
アイスランド共和国、アイルランド、アメリカ合衆国、アルゼンチン共和国、
アンドラ公国、イスラエル国、イタリア共和国、インドネシア共和国、
ウルグアイ東方共和国、エストニア共和国、エルサルバドル共和国、
オーストラリア連邦、オーストリア共和国、オランダ王国、カナダ、
キプロス共和国、ギリシャ共和国、グアテマラ共和国、グレートブリテン及び
アイルランド連合王国、クロアチア共和国、コスタリア共和国、
サンマリノ共和国、シンガポール共和国、スイス連邦、スウェーデン王国、
スペイン、スリナム共和国、スロバキア共和国、スロベニア共和国、
セルビア共和国、タイ王国、大韓民国、チェコ共和国、チュニジア共和国、
チリ共和国、デンマーク王国、ドイツ連邦共和国、ドミニカ共和国、
トルコ共和国、ニュージーランド、ノルウェー王国、バハマ国、バルバドス、
ハンガリー、フィンランド共和国、フランス共和国、ブルガリア共和国、
ブルネイ・ダルサラーム国、ベルギー王国、ポーランド共和国、
ポルトガル共和国、ホンジュラス共和国、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国、
マルタ共和国、マレーシア、メキシコ合衆国、モーリシャス共和国、
モナコ公国、ラトビア共和国、リトアニア共和国、リヒテンシュタイン公国、
ルーマニア、ルクセンブルク大公国、レソト王国、台湾、香港、マカオ

「当事務所は、外国人の招へい、在留手続きを承っています」

短期滞在について

1回の無料メール相談をしています。
お気軽にお問合せください
電話番号 03-3439-9097
「働く在留資格をはじめとする招へい手続きは、当事務所にお任せください。!」 
依頼について


下記のコラムもご覧ください
就労の在留資格申請の簡単なポイント
外国人材の就労の在留資格を得るまでの流れ「やることリスト」
入国管理局手続(外国人就労ビザ) をテーマにしたコラム

この記事を書いたプロ

折本徹

入国管理局の在留資格申請手続きをサポートする行政書士

折本徹(折本 徹 行政書士事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の法律関連
  4. 東京の申請代行
  5. 折本徹
  6. コラム一覧
  7. 訪日外国人富裕層向けビジネス/観光、保養の目的の在留資格「特定活動」/1年までの長期滞在

© My Best Pro