マイベストプロ東京
小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(おだわらひょうじょう) / 学習塾塾長

有限会社 言問学舎

コラム

「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!

2024年5月11日

テーマ:国語

コラムカテゴリ:スクール・習い事

もっちゃん4 だいこうぶつ

大好物の柿ともっちゃん

 もっちゃんは、おうちの中で飼(か)われています。もちろんふだんのごはんはドッグフードですが、「外飼(そとが)い」のわんちゃんたちのように、ドッグフードだけをお皿(さら)にのせてもらう食生活(しょくせいかつ)ではありません。おうちの中でドッグフードを食べていても、パパやママ、おねえちゃんやおにいちゃんたちが、そばでいっしょにごはんを食べていることも多いのです。家(か)ぞくといっしよにごはんを食べるわんちゃんのすがたは、とてもしあわせそうですね。

 でももっちゃんには、いえそれよりもたぶんパパたちには、ちょっと困ったことがありました。もっちゃんはもともと食いしんぼうなので、パパたちが食べているいろいろなものを、ほしがるのです。かわいいもっちゃんにおいしいものを食べさせてあげたいという気持ちはたくさんあるのですが、それであまり食べすぎて、太ってしまっては、わんちゃんの健康(けんこう)じょうたいとして、いいことではありません。そのためパパは、時には心を鬼にして、もっちゃんにおいしいものをあげなかったり、そっとかくしたりするのでした。
 
 ある時、こんなことがありました。遠くからおいしそうな柿をたくさん送って来て、テーブルの上に置いてあったのです。夜おそく帰って来たパパが、お酒のあとにのどをうるおしたいと思って、一人で皮をむいていました。もうみんなねています。さっと柿を食べて、自分も早くねようと思ったパパが、くるくると柿の皮を、むき終えたときです。

 ふとパパは、だれかのけはいを感じました。家(か)ぞくが起き出したような音は、していません。気のせいかな、と思ったパパが、柿を四つに割って、その一つを口に入れようとしたときです。
 
 またパパの背中にささった、だれかの視線(しせん)。パパは今度はぴんと来て、ななめうしろの、となりの部屋との境(さかい)に目をやりました。
 
 すると、やっぱり。そこにはもっちゃんがぺろりと舌を出して、うれしそうに、また柿の実を食べたそうに、ハアハアと言いながらおすわりしていたのでした。
 
 「ああっ、しまった。」
 
 パパは背(せ)すじから、すーっと血(ち)の気(け)がひいていくようでした。この間ももっちゃんの体重はラインをこえていたから、食べさせるわけにはいかない。でも子犬のとき、よく熟(じゅく)した柿の実をほんの少し食べさせたことがあり、もっちゃんはそのあまさが、すっかりお気に入りになっていたのです。夜おそく帰って来たから、もっちゃんもねているものだと思いこんで、うっかりよく見えるところで、柿の実をむいてしまった。ここはもう、自分も今夜の柿の実は、あきらめるしかない・・・。
 パパは黙って、柿の実をのせたお皿をラップでくるむと、冷ぞう庫にしまいました。そしてもっちゃんをいっしょにねどこに連れていき、水を一ぱいだけ飲んで、もっちゃんといっしょにねたのでした。

 そう、もっちゃんのだいこうぶつの一つに、秋の食卓(しょくたく)をいろどり、とてもあまくてみんなをむちゅうにさせてしまう、柿の実がありました。むかしむかし、砂糖(さとう)が高級品(こうきゅうひん)であまいものがなかなか口に入らないころ、柿の実のあまさが、「あまさ」の代表(だいひょう)だったのだと言います。もっちゃんは、小さいときからそんなおいしいもののことを、よく知っていたのですね。

もっちゃんアクリルスタンド

※画像のアクリル・スタンドがリターン品としてもれなくついてくるクラウドファンディングも実施中です!ぜひよろしくお願い申し上げます。

「真の国語」を教える『音読で育てる読解力』の完結篇をたくさん作りたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/750399?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_open



国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP

[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]

[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]

この記事を書いたプロ

小田原漂情

国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師

小田原漂情(有限会社 言問学舎)

Share

関連するコラム

小田原漂情プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5805-7817

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小田原漂情

有限会社 言問学舎

担当小田原漂情(おだわらひょうじょう)

地図・アクセス

小田原漂情のソーシャルメディア

rss
ブログ
2024-04-10
youtube
YouTube
2011-06-23
youtube
YouTube
2022-06-11
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 小田原漂情
  6. コラム一覧
  7. 「もっちゃん」第4話<だいこうぶつ>を公開致します!

© My Best Pro