大学受験の参考書、あれこれ手をつけず、英単語集を1冊、仕上げよう!
2023年8月5日・・・・・・更新号:
*************************************
2018年4月8日号:授業日誌コラム:
おはようございます。
井川塾、ベテラン塾長の井川(いかわ)です!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/
「仮定法の例文」の小テスト(6ページ)に、生徒がチャレンジ!
本日は、
◆「仮定法の例文」の小テスト(全6ページ)を、やりたい??
と、生徒に、聞くと、
◆「例文を覚えて来ました。やります!」
と、生徒が、言う。
「仮定法の例文」を全部覚えてあったら、大きな拍手をしようと!
・・・・・・「もし、英文法テキストの例文を、全部、覚えてきていたら、大きな拍手をしてあげよう!」
と、心の中で、思っていました。
「例文の音読暗記法」を最初に教えたとおりに、実行できたかな?
実は、
◆第1回目の授業で、
★★★英文法テキストの「例文を音読して覚える方法」を教えて、一緒に練習してみると、生徒が口で言えた!
・・・・・・だから、
◆生徒に「暗記力」はある!
ということが、分かっていました。
もし、
★★★「暗記力の無い生徒」だったなら、今日も、また、「暗記のし方」の練習を繰り返す必要があります。
・・・・・・今日のクラスの生徒は、暗記力はあるので、全部を覚えてきた可能性もある!
と期待していたのです。
現実には、40コの例文暗記は不合格点。浪人の原因が、判明。
・・・・・・しかし、しかし、現実には、そうは、行きませんでした!
・・・・・・もし、
そんなに、スグに、
◆「仮定法の40コの例文」が暗記できて口で言える
のなら、
「現役合格できていたハズ」ですものね。。。。
▲浪人になった「原因の一つ」
が、ココにあるでしょう。
授業で一緒に覚えると暗記できたのに、自宅では反復デキナイのか?
・・・・・・不思議な事は、
▲「第1回目の授業で、テキストを見ずに、口で言えた5つの例文」を、もう、既に、忘れてしまっています!
▲どうして、こうなって、しまったのか?
★★★この点を、「反省」して、「自覚」しないと、また来年も、同じような入試結果になってしまいます。
★★★「原因」は、もちろん、▲「反復不足」ですよね!
文法ミス、公式ミス、時制のミス、意味を考えないミス!
特に、目立ったのは、
**********
【重要】:
▲「文法」のミス
▲「公式」のミス
▲「時制」のミス
▲「意味を考えて答案を書いていない」ミス
です。
**********
・・・・・・まさに、「ミス・ユニバース!」
これらを間違えてしまうと、入試の本番では、マーク式問題でも点が取れませんから、要注意です。
以上の「●マンツーマン(1対1)授業」で、以上のような「浪人になった原因の一つが、明確になった」ので、非常に、良かったですね!
・・・・・・ココを、一緒に、「改善」していきましょう!
(講座案内):
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/info/
ナゼ、井川塾長と一緒に覚えられたのに、自宅ではデキナイのか?
ココからは、
◆「改善のし方」について、お話ししようと思います。
・・・・・・不思議ではないですか?
第1回目の授業では、★塾長の井川と一緒に音読したら、5つの例文が、短時間で覚えられて、口に出して言えたのに、今日の小テストで40コの例文になると、沢山、間違えてしまう。。。。
◆この「原因」は、何だと、思いますか?
・・・・・・それは、
▲「勉強時間の不足」です!
・・・・・・別の言い方をしますと、
▲「勉強の持続力の不足」です!
***************
【重要ポイント】:
井川塾長と一緒に、声に出して覚えた時と、全く同じやり方で、努力しよう!
ということです。
***************
5つの例文が音読暗記できた人ならば、40の例文も暗記デキル!
・・・・・・今日の小テストは、40コの例文(英文)ですから、最初に5つの例文を覚えたのと「同じやり方」で、8回、繰り返せば、全部を覚えられたハズです。
「音読暗記による小テストで満点」を取っていくと、音読暗記力がつく!
★一つ一つ、地道にやれば、全部、覚えられ、「小テスト」では、「満点」が取れるわけです。
★全国の大学受験生の中には、「努力」をして、「小テストで満点を取っている生徒」が、沢山いるわけですね。
***************
【重要ポイント:音読暗記力をつけるコツ】
★★★この「努力」を、毎日、毎日「継続」していくと、「音読暗記力」が、だんだんに、増していき、・・・・・・「音読すれば、英文が覚えられるという段階」に達するのです。
***************
結局は、勉強時間と、声に出す努力の問題!
・・・・・・すべては、
★★★「勉強時間」と「声に出す努力」の問題
なのです。
あせらずに、まず「仮定法」だけでも、仕上げてみよう!
まずは、「仮定法の例文の再テスト」で、「仮定法」を完璧に、仕上げましょう。
授業ノートの復習では、覚えられていない箇所に、✕印を!
【宿題(課題)】:
●「授業ノート」の復習。・・・・・・▲「覚えられていない箇所」に、×印を、付ける!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/49185/
4月の受験勉強の改善点、チェック事項ベスト6!
***************
【今日の授業で気づいたチェック事項】
▲(チェック1)・・・・・・自宅で、声を、出していますか?
▲(チェック2)・・・・・・声が、小さいような気がします! (声が小さいと、「耳」に残りませんよ。)
▲(チェック3)・・・・・・「教えたやり方」で、覚えていますか?・・・・・・「まず、上を向いて例文を言えるようにしてから、作文する」ようにしていますか?
▲(チェック4)・・・・・・声に出しながら、書いていますか?
▲(チェック5)・・・・・「おやつ」を食べていますか?・・・・・・「空腹」だと、脳が働かず、声も出ないし、記憶にも残りません。
▲(チェック6)・・・・・「意味」を考えながら、答案を書いていますか?・・・・・・「文法」だけでなく「意味」も考えることです。
***************
キミなら、やれる!応援するので、一生に一度の受験勉強、ガンバレ!
・・・・・・こんなに、ていねいで、親切な指導をしました。
・・・・・・頑張れば、だれでも、やれます!
・・・・・・万一、覚えられない時には、また、「第1回目と同じ暗記法の授業」を、やってあげましょう!!!
(チャンスの提供):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/67119/
高校生、受験生、私立中3生、あと1~2名、募集中!
◆生徒あと1~2名募集中です!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/
TOKYO,JAPAN