Mybestpro Members
藤本忠昭
不動産買取・売却のプロ
藤本忠昭プロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です
藤本忠昭(不動産買取・売却のプロ)
エフステージ株式会社
土地から探して家を建てる方は少しでも安くていい土地を探したいですよね。土地にも色んな種類があります。例えば不動産業者さんが売っている分譲地はどうでしょう?このような土地は綺麗な土地の形のもの...
以前のコラムで「申込金と手付金」の違いについて書きましたが、今回は手付金について詳しく書いてみます。あまり知られていないのですが、手付金は厳密には以下の3種類あります。①証約手付(しょうやくてつ...
不動産の広告には「徳島駅から徒歩5分!」などとよく書かれていますが、この徒歩の換算は実際に歩いた時間ではなく「80mを1分」として算出することになってます。信号待ちは坂道などは一切考慮されてないので...
結婚して家を購入しようとしてる時には、まさか自分が離婚するなんて考えている人は少ないでしょう。然しながら最近は日本でも3組に1組のカップルは離婚しているといわれてます。離婚するときには婚姻期間に2...
先日お友達が新車を買おうかなということで、某自動車ディーラーに行ってました。車の場合、車両価格は書いてあるのですが、乗り出しまでに実際かかる諸経費は書かれてなかったので、結構わかりにくかったで...
世の中のほとんどの人に関係あるのに知らない人も多い「相続」ですが、遺産を分割する際にどうなるのか気になるところです。相続人の組み合わせによって法定相続割合というのは異なってきます。また、遺言書...
自然災害が多い昨今、住んでる場所の地盤やこれから土地を購入しようかと思っている人はその土地の安全性など気になると思います。住所を入れると無料で自分のいると事の地盤の安全性を表示してくれるアプリが...
さてさて、前回のコラムのつづきです。先程の予算オーバーの100万円について考えてみます。今は金利が安いのですが、将来金利がもし上がったらどうなるでしょう?100万円オーバーの2700万円の借り入れ金...
新築住宅を土地探しから検討される方で、どういう順番で行えばいいのかわからないというご相談は結構あります。多くの皆さんは今の家賃などから新築住宅のローン返済を考えて、土地と建物の予算を検討します...
最近すごく多くなったのが買取査定サイトです。不動産業者に一斉に見積もりをとれ、見積もり無料と書いているものです。引っ越し業者、バイク買取業者、中古車査定業者向けのなど色んなのがあるので目にし...
中古の分譲マンションですが、徳島の物件でも昨年くらいから価格が高くても売れてます。築浅の物件は値下がりがあまりなくても売れてますし、築年数のある程度の物件も数年前より高く取引きされているように...
徳島で中古住宅は探してる人は多く、比較的売却しやすいのですが、それでもなかなか売却できないものもあります。では売りにくい物件の例を書いてみます。・豪邸すぎる。徳島での標準的な戸建以上の広すぎ...
申込金=手付金と勘違いしている方も多いのですが、どう違うのでしょう。分譲地などの販売の場合「申込み金5万円」と印鑑が必要ですなどと広告している場合があります。宅建業法では、宅建業者は取引の相手方...
スマホの便利なアプリも色々とありますが、不動産投資や住宅ローンの返済などでオススメのものをご紹介します。スマホがない時代は金融電卓なども使ってましたが、ほんと便利になりました。実際に私自身も現...
たまに、質問されるのですが仲介手数料の3%+6万円の「6万円」ってなんですか???と聞かれることがあります。不動産の仲介手数料は物件価格の3%+6万円(税抜)で計算されますがこれは400万円を超える物...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
物件の価値を高める不動産のプロ
藤本忠昭プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します