Mybestpro Members
岩永リタ
幼児教育指導
岩永リタプロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
岩永リタ(幼児教育指導)
七田式・滋賀(栗東教室/びわ湖大津教室)
心の子育て右脳教育を推進する岩永リタです。私たち親もそして子どもたちも皆個性を持ったかけがえのない存在です。個性をもった親が個性を持った子を育てるのですから子育てには、何万...
ファーストクラスの子育て心の子育て右脳教育岩永リタです。私は絵画鑑賞や美術館巡りが好きです。「静かな」エネルギーに満ちているあの空間が好きで丸一日でも二日でも、ずっと居られるな、という...
お子さまの心の子育ての専門家岩永リタです。子どもたちは、電池で動くゲームやテレビ画面が必要なゲームが好き、だと思われますか?実際、私の教室の子どもたちを見ていると本当は、アナ...
七田式は「認めてほめて愛して育てる」の15文字をモットーにしている教育法です。たったの15文字ですがこの中に子育てに大切な本質のすべてが入っているように思います。「認める」とは具体的...
子育てに「おもちゃ」は無くてはならないものです。お子さまの情操教育に、また、知の幅を広げるために無くてはならないもの。ですが、最近の傾向として「おもちゃ」選びに慎重すぎて時期を逃し...
おえかき・せんがきのとりくみについて私たちの教室では1歳ごろから「なぐりがき」や「せんがき」の取り組みをスタートします。指先の力をつけてスムーズに文字書きに移行できるようにおうちでも意識...
今回は「絵本」を読んであげましょうというお話です。どの月齢のお子様にとっても「絵本」は欠かせないアイテムです。子どもの成長にとってなくてはならないものです。何をおいても「絵...
何年も前のことですが、とあるリトミックのセミナーを受講したことがあります。0歳から名曲を繰り返し聞かせていると、普通の人にはない「絶対音感」を育てることができるということを教わり、「やっ...
指先の訓練お子さまの教育面で忘れがちなのが、指先の訓練です。これは、「絵本の読み聞かせ」と同様、家庭での教育の一つです。私がお母さま方に「おうちで毎日指先のトレーニングをしましょう」と言...
皆様が子供の頃、あまり勉強をしていそうにないのになぜか、良い成績のお友達はいませんでしたか?「努力型の天才」ではなく、本当に「天才」と呼ばれるタイプの人たちです。この人たちは、一...
お子さまの「だめ。できない。」「できるわけがない」「ぼくはダメな子」「×」というマイナスイメージを持ってしまいます。どんなに学んでも学んでも潜在意識に、「だめ。できない。」「×」と...
お子さまの教育面で忘れがちなのが、指先の訓練です。お母さまたちに「指先のトレーニングをしましょう」と言うと、「うちの子は細かいことをするより体を動かすタイプなんです」「男の子な...
玩具遊びにおける「大人の役割」つまり、たとえ質の良いおもちゃでも、「買っただけ」ではだめ!という話をします。お子さまの成長に役立つものを…と玩具選びに熱心な保護者の方も多いかもしれませ...
Q:うちの子はもう3歳になりましたが、プリントはまだ始めなくてよいの?というご質問をいただくことがあります。うちの教室ではプリントの開始時期は講師がお知らせするようになっています。個人差があるの...
子育てはよく『木』にたとえられますね。大きな木を育て、たくさん美しい花(能力)を咲かせ、大きな実(成功)をつけるには、まず何が大事なのか、考えてみられたことはありますか?普通に考えてみても、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
胎教から豊かな心と生きる力を育む七田式能力開発のプロ
岩永リタプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
留守電の場合はメッセージを。メッセージ有の場合のみ翌営業日以降に折り返します。下記よりメールでご連絡ください。