
- お電話での
お問い合わせ - 0120-720-535
お客様の声一覧
中島孝プロに寄せられた評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています!
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった29票
不動産物件・賃貸
ある不動産会社に騙されていたところを助けてもらいました
インターネットで見つけた不動産会社に任意売却を依頼し、3ヶ月以上経過していましたが案内が1件もなく、競売かと諦めていました。
ある日、マイベストプロ埼玉に掲載されているハウスパートナー株式会社さんを見つけ、連絡したのがきっかけでした。
現在の状況や案内がないことを説明したところ、依頼している不動産会社は販売活動をしていないことがわかりました。
こ...
続きを読む≫
2017年5月16日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった27票
不動産物件・賃貸
他社に依頼していましたが、不信感が募り、ハウスパートナー株式会社に相談しました
任意売却についての知識がほとんどなく、インターネット広告で探した不動産会社に任意売却を依頼していました。
その不動産会社は、
・全国規模で、24時間対応
・引越費用が確実に確保できる
・任意売却専門の会社
・感謝の手紙が多数掲載
で、不動産売買や任意売却の知識がない私は、担当者から言われるまま、任意売却を依頼しました。
ところが、販売開始から2ヶ月以上た...
続きを読む≫
2017年5月23日
40代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった26票
不動産物件・賃貸
競売になってしまうと諦めていたのに、リースバックで解決できました
裁判所から競売の通知が届き、今後の生活が不安だらけで、どうして良いかわからずにいましたが、中島社長の丁寧でわかりやすい説明と何度も自宅まで来た頂き、安心して任意売却をお任せすることができました。
売却の契約も販売から約1ヶ月の短期間で決まり、購入して頂いた投資家の方も良い人で、大変感謝しています。
さらに、そのまま賃貸として居住を続ける事ができ、...
続きを読む≫
2017年5月16日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった24票
不動産物件・賃貸
3社から任意売却の説明を聞きましたが、ハウスパートナーさんの提案が具体的で解り易く信頼できた
実家の父が病気となり、住宅ローンの支払いを滞納したことで、裁判所から「競売開始決定」の通知が
届きました。
しかし、住宅ローンを滞納していたことや競売通知の事実を娘の私にはを隠していたので、娘の私は何も
知らない状態状況でした。
そこで、両親の代わり、娘の私が対応することにしました。
まず、インターネットや実家に届いたDMの中から5社(一般社団法人・...
続きを読む≫
2017年5月26日
30代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった24票
不動産物件・賃貸
競売の落札者と明け渡し交渉で25万円、転居先の紹介まで対応して頂いた
ネットで探した業者に任意売却を依頼しました。(これが間違いでした)
しかし、競売の入札期日が近づくと、担当者と連絡が取れなくなり(折り返しの電話もない)、ほとんど
放置された状態となりました。
競売となれば、明渡しをすることは理解していましたが、手持ちの現金がないことから、不安な日々を過ごしていました。
そこで、以前自宅に届いたダイレクトメールの...
続きを読む≫
2017年5月31日
30代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった19票
不動産物件・賃貸
精神的な不安が解消できました。今後の任意売却にも期待しています。
主人が住宅ローンの滞納をしていることがわからず、裁判所からの「担保不動産競売開始決定」の通知が
届いたことで、初めて自宅が競売になることがわかりました。
主人に聞いても、「大丈夫だから・・・」と言うばかりで、
さらに、「ご近所に知られないか・・・」 「小学生の子供の問題・・・」 など日々、不安が募るばかりでした。
そこで、両親に相談したところ、両...
続きを読む≫
2017年7月8日
40代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった19票
土地売買
一般社団法人に騙されていたところを助けて頂きました
住宅ローン返済が厳しくなり、ネット検索した一般社団法人にご相談しました。
数日後、一般社団法人と不動産会社の2枚の名刺を持った担当者が自宅に来ました。
(この時点で、怪しいと思えば良かった)
【一般社団法人のアドバイスと対応】
・マンション査定価格は1400万円。一般市場での売却は無理
・住宅ローン滞納しなさい
・マンション管理費滞納しなさい
・すぐに自...
続きを読む≫
2022年9月26日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった19票
土地売買
任意売却について説明を受けた5社の中から、ハウスパートナー㈱中島社長に依頼しました
ネット検索から、埼玉県内対応の5社と選び、任意売却の相談をしました。
【面談結果】
A社:一般社団法人から紹介された不動産会社が訪問。
担当者が若く、実績不足なのか説明が下手。理解出来ないところが多かった
B社:NPO法人から紹介された不動産会社が訪問。
後日、ネットでその会社を調べたら、任意売却専門の不動産会社ではなく、新築戸建ても行ってい...
続きを読む≫
2022年9月30日
40代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった15票
不動産物件・賃貸
競売の落札者との明渡し交渉をして頂き、明渡し料を受領することができました
任意売却を検討した際に、ハウスパートナーさんにも相談しましたが、最終的には、公的機関という営業トークに騙され、一般社団法人〇〇〇という団体に任意売却を依頼しまいました。
すると、販売に関する業務は、提携会社が業務に当たるということで、都内の不動産会社を紹介されました。
しかし、この不動産会社の対応が悪く、販売状況が一切わからないまま、最終的には...
続きを読む≫
2018年6月26日
50代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった15票
不動産物件・賃貸
親と共有名義の自宅 親子間トラブルで住宅ローンの支払いを滞納してしまいました
両親と共有名義の自宅がありました。
ローンは息子夫婦が支払い、持ち分は共有名義としていました。
親子間トラブルから、息子夫婦である私たちは引越し、住宅ローンの支払いをストップしました。
任意売却の知識が若干あったので、すぐに任意売却を検討しましたが、親が、不動産を売却する(任意売却)に同意しないとの強硬姿勢を貫きいたいるので、競売するしかないかと...
続きを読む≫
2019年1月23日
40代/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった14票
不動産物件・賃貸
説明がわかりやすく、信頼ができた
ネットで調べた計4社に、任意売却の相談をしました。
他の4社は、実績を強調し、口先の説明ばかりで、担当の方の態度や言葉使いも悪く、お任せする気にはなれませんでした。
さらに、一般社団法人さんは、初めて聞いた不動産会社の営業マンが自宅に来たので、すぐに帰ってもらいました。
ハウスパートナーの中島さんは、当日急用で不在だった主人にも理解できるように、提...
続きを読む≫
2017年12月20日
30代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった14票
不動産物件・賃貸
競売の落札者との明け渡し交渉もお願いしました
約6ヶ月前に、任意売却を一般社団法人〇〇〇に依頼しましたが、何をやってくれているのかもわからず、埼玉都内の不動産会社に、落札されてしまいました。(ほとんど放置状態でした)
今後の対応がわからず、以前にダイレクトメールをもらったハウスパートナー株式会社さんに、相談したところ、落札者との交渉しだいでは、明渡し料を受け取れる可能性があるとのこと。
する...
続きを読む≫
2018年8月31日
40代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった13票
不動産物件・賃貸
リースバックで解決できたので、引越しが不要となり、大変助かりました
裁判所からの競売通知で、転居するしかないと諦めていました。
(預金もなく、転居費用が容易できるかとても不安でした)
そんな中、ハウスパートナーさんからのダイレクトメールで、リースバックのことを知りました。
まずは、お会いして、リースバックについて説明を受けたのですが、とてもわかり安く、信頼できたので、
任意売却を依頼することにしました。
ハウスパ...
続きを読む≫
2018年4月18日
60代以上/男性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
参考になった13票
不動産物件・賃貸
他社に放置されていたところを助けてもらいました
我が家の希望は「リースバック」による解決だったので、インターネットから探した不動産会社に
任意売却の相談をしました。
担当者は、購入希望の投資家が多数いるとのことで、2ヶ月位で決まるでしょうと返事を頂き、安心
していました。
ところが、2・3.4ヶ月が過ぎるころから、担当者から全く連絡がなくなり、販売状況もわからず
こちらが連絡しても折り返しの電話もな...
続きを読む≫
2019年1月23日
30代/女性
投稿はユーザーが依頼をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。
中島孝プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
参考になった33票
不動産物件・賃貸
全額返済できるとは思いませんでした。ハウスパートナーさんの販売力には驚きました。
裁判所から「競売開始決定の通知」が届き、インターネットで解決方法を検索したところ、マイベストプロ埼玉のHPにたどり着き、ハウスパートナー株式会社様に、相談することにしました。
販売価格について
債権者である住宅金融支援機構と販売価格について協議したところ、想定価格以上の販売価格の提示を受けたので、任意売却を諦めていました。
販売力には驚きました
し... 続きを読む≫
2017年5月16日
40代/女性