ネットオークションで落札した「わけあり」パソコンが起動しない!それは当然です

古賀竜一

古賀竜一

テーマ:ITサポートの事例と実例

ネットオークションでパソコンを落札、その結果・・・

●最近、立て続けにサポート事例で起きている事があります。パソコン関連のことで、なるべく費用をかけまいとして逆に無駄な努力や損失を被る事例が相次いでいるのです。

●先日の相談ですが、ネットオークションで、「わけあり品」と表記があるにもかかわらず他の入札者と競って熱くなり高額でノートパソコンを落札したそうです。届いてみると、電源が入らないどころかマザーボードが壊れたものが届いたとのこと。そこで「どうにかなりませんか?」という相談でした。

●"わけあり"の意味として「起動しない」と明記されているのを承知で落札しているだけに、これは同情の余地がありません。

●ご本人は「まさか、本当に壊れていて起動しないなんて思っていませんでした・・・」と言われていましたが、オークションで熱くなって落札したとは言ってもこれは余りに軽率な判断ですね。



●また、別の方の相談では同じくオークションでノートパソコンを落札したけれども、ネットにつながらない・・ということで相談があったのですが・・・

●お話を聞くと、リカバリ済みということでで5~6年前の発売当時の状態に戻しただけの全く整備されていないパソコンを落札した模様。これではネットにつながらないのは当然です。しかし当の本人はそんなことになっているとは夢にも思っていないご様子でした。

●出品者が「ネットもすぐに使える状態です」と言っていたらしいですが、そんなことを信じていては余りに人が良すぎます。何年も前の状態にリカバリで戻されただけのWindowsはシステムの更新が必要で最新の環境にしないと正常に機能しません。インストール済みの各種ソフトウェアも更新が必要なのですが、自分では出来ないとのこと。

●改善には別途設定作業などの費用が必要な状態です。安く落札してラッキーと思ったのが、実はそうではなかったという結果になってしまったわけです。

●出品者の評価は良かったんですよ! と一応自分なりの目利きをわかって欲しいようでしたが、それだけでは判断材料としては弱すぎです。「専門家に見せたらすぐには使えない状態だと言われた」と出品者に相談して、返品するか整備してもらうかしてください・・とアドバイスいたしました。

●オークションの出品者すべてが専門的な知識があるわけではありません。ただの転売専門業者かもしれないし、現状販売専門なのかもしれません。

●良いものを安く落札できたつもりが実は逆の結果になった事例でした。



安さの裏に潜む「リスク」を無視しない

●上の二つの例は、自分では上手く立ち回ってパソコンを安く入手できたと思っていたつもりが、逆に無駄なコストや手間が発生した実際の事例です。IT関係でコストをかけまいとする余りに、かえってもっと労力や費用がかかったり、損失を被ったりする例はいまだになくなりません。

●コストをかけずに上手くやるということはそれなりの情報や知識が必要です。専門的分野というのはそう甘くなく、ひとつ上手くいっても次が上手くいくかどうかはわかりません。最初に上手くいったからといって次が上手くいく保証はどこにもないのです。

●良く、パソコンの自作や現状渡しの中古PCを購入して1~2台目が問題無く動いたからということで3台目で泣きを見る例は非常に多いのです。その場合、返品手続きや買換えなどで手間がかかるだけではありません。中には知識不足でリカバリディスクが付属していないOSなしの物を落札してしまい、コストを抑えるつもりが判断のミスで使えないものを購入して、OS購入など無駄なコストを発生させてしまうこともあります。

●新品のパソコンが買えるくらいの出費になってしまえば、中古なのに安く済んでいない結果になるのです。



●安く済ませようという動機だけで自作パソコンや現状渡しの中古パソコンに手を出す場合は、リスクも想定しておく覚悟が必要です。それが出来ないのなら、自作をしたり、中古の購入はしないことです。

●それなりの覚悟や勉強代を厭わないという向上心やチャレンジ精神があるというのなら、スキルアップにつながることなので良いでしょう。でも単にコスト面だけが目的ならば痛い目に遭うことも想定しておかなければなりません。

●そのようなことが我慢できなかったり、どうしてもリスクだけ回避したいという場合はやはり冒険は慎むべきです。

自分の限界を知っておくことが最良のリスク回避法

●また別の相談では、パソコンとタブレットが接続できないという方がいました。電気屋さんやプロバイダにかけ込んで診てもらっても解決せず、夜も眠れず1週間悩んだ末、専門家に診断を依頼をしようとネットで私を見つけて決心したといいます。

●持ち込み修理でお越しいただき、診断を開始してからほんの数分で原因が判明して解決。一週間眠れないほど悩んだそれまでの苦労は何だったのか?始めから専門家に依頼すればよかった・・・とその方はため息をついていました。

●意外とそういうものです。1週間も眠れず悩むくらいなら初期診断費程度は決して高くないと思います。

●スキルを磨くのが目的でない場合なら、素直にコストは掛けるところにちゃんと掛けることで、無駄な努力や費用を回避できる事もあります。

●専門家に頼まなくても出来るのではないか? 専門家に頼る程の事ではないのではないか?といつも頭をよぎるかもしれません。だからといって自己流では深みにハマってからではダメージも大きくなります。自分の限界を超えていると思う場合は更なるリスクを招く前に、素直に、専門家などに相談することが一番の「リスク回避法」です。

九州インターワークス

http://www.kumin.ne.jp/kiw/

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

古賀竜一プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

古賀竜一
専門家

古賀竜一(システムエンジニア)

九州インターワークス

ITのユーザーサポートの現場で実際に問題を解決しながら、ITの最新の状況とその問題点を追及している専門家です。多様で複雑になってきたITのことをユーザーにわかりやすく丁寧にお伝えします。

古賀竜一プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

コンピューターサポートのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ佐賀
  3. 佐賀の趣味
  4. 佐賀のパソコン修理・サポート
  5. 古賀竜一
  6. コラム一覧
  7. ネットオークションで落札した「わけあり」パソコンが起動しない!それは当然です

古賀竜一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼