「孫文記念館」(「移情閣」):神戸市

高塚哲治

高塚哲治

テーマ:名建築/迷建築

 ノスタルジックな面影を漂わす3階建ての八角堂がシンボルの「移情閣」は、大正4年に神戸の貿易商「呉錦堂」が建てた別荘です。
 昭和59年には「孫中山記念館」として一般公開され、かつてここを訪れた中国革命家「孫文」に関連する資料が展示されています。  
 平成5年12月10日「県指定重要有形文化財」、平成13年11月14日「国指定重要有形文化財」に指定されています。
 この記念館は、中国の革命家・政治家・思想家である「孫文」(号は中山、又は逸仙、英文名はSun Yat-sen、1866~1925)を顕彰する日本で唯一の施設で、1984(昭和59)年11月に開設されました。
 この建物は、もともと神戸で活躍していた中国人実業家・呉錦堂(1855~1926)の別荘「松海別荘」を前身としています。
 「孫文」と「松海別荘」(移情閣)の関わりは、「孫文」が1913(大正2)年3月14日に来神した際、神戸の中国人や政・財界有志が開いた歓迎の昼食会の会場になったときに始まります。その後、1983(昭和58)年11月、兵庫県が「移情閣」を管理していた「神戸華僑総会」から寄贈をうけ、改修を行ったものです。
 1994(平成6)年3月、明石海峡大橋の建設にともない、いったん解体され、元の位置から西南方向200メートルの現在地に移転、復原工事が進められ、2000(平成12)年4月に完成しています。
 この記念館には、日本と「孫文」、神戸と「孫文」の関わりを中心に、「呉錦堂」の生涯や「移情閣」の変遷などについての詳細な展示が行われています。








《讀賣新聞14.01.20》

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

高塚哲治
専門家

高塚哲治(建築家)

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

大手設計会社での豊富な経験を生かし、多くの欠陥住宅問題を手がけ、日本ではまだなじみの薄いCM(コンストラクションマネジメント)を広く世間に発信し、遂行している

高塚哲治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導く一級建築士

高塚哲治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼