劇的!古家再生=新築気分!?

舘慶仁

舘慶仁

テーマ:長屋リフォーム

築年数の経過は家の劣化を意味します。
築年数の古い家をお持ちの方は、その建物のこれからを悩まれます。
「これから如何に住み続けられるのか?」「子供に相続させてもいいものか?」「相続はしたものの…」「売却したところで二束三文?」「建て替えか?」等々・・・
建物は生き物です、
手を加えればそれなりに長生きしていきます。
定期的で計画的なメンテナンスに越したことはありませんが、長年放置されてきた建物もまだまだ生き返ることは可能です。

古家再生

そんな古家もまるで新築のようによみがえります。

大阪市東淀川区の長屋物件です。


施工前
連棟長屋ですが、過去に左側は切り離されています。
各戸独自に改装工事をされていて、この建物は元来平屋ですが、過去に、前の部分だけ2階を上積み増築されています。


施工後
サッシ、玄関ドアを入れ替え、前面だけサイディング貼り、それ以外の外壁は塗装を施しました。

内部工事の様子です。

構造体の補強のためベタ基礎の施工をします。

土の床下を整地して、防湿シートを敷き湿気が上がって構造体を腐らせないようにします。
その上でワイヤーメッシュを敷き詰め、結束し、既存土台下の布基礎にアンカーボルトで結束し、生コンを流し込みます。

ベタ基礎の施工は構造体の補強と耐震対策には欠かせません。


さらに骨梁の新設や、

梁の増設躯体を補強していきます。

内部の様子です。
玄関付近の施工前

施工後

通し間取りの居間の施工前

施工後
奥の和室も改装

広めのLDKが完成しました。

キッチンは配置を変え、浴室を拡張しました。

キッチンはLDKに配置し居住性に一体感をもたらしました。

奥の和室の施工前

施工後

本格的な和室を仕上げました。

押し入れに板畳、内障子など、和室には少し手間がかかっていますが、天井だけクロス仕上げとコストカットしました。

2階の洋室の施工前

施工後


ホントに新築そっくりに仕上がりました。
このように古い建物へのお悩みも、思い切って手を入れることで、この先20年から30年新築気分で済み続ける事ができるのです。

実録!!古家の腐った柱の再生法!
古家の床下にベタ基礎を打って既存の布基礎とジョイントして構造
古い長屋を現代の暮らしに合わせたリフォーム
あきらめていた古家が劇的に甦る!リフォームワークの長屋・古家

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

舘慶仁
専門家

舘慶仁(リフォームアドバイザー)

リフォームワーク

長屋などの古家を専門に、お客さまの予算と必要性に応じてリフォームする確かな技術力は、数多い経験による低コスト化と、社内外のチームワークによるトラブルのない工事で、古家を現代的に住みやすく再生します。

舘慶仁プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

古家再生・長屋リフォームの専門家

舘慶仁プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼