建物賃貸借契約 抵当権の調査 抵当権が移転している場合には取引中止!

宮本裕文

宮本裕文

テーマ:不動産トラブル

賃貸物件の媒介 抵当権の調査は必須!


●賃貸物件 抵当権調査は重要です。

ローンの普及に伴い、賃貸物件に抵当権が設定されていることは、もはや通常のことです。
しかし、万が一、抵当権が実行されたら、借主とっては大変不利益なことになります。

抵当権に後れる賃借権は(注1)、抵当権者および競売における買受人に対抗することは出来ないので、その調査と説明は必要事項となります。

(注1)抵当権に後れる賃借権とは。
○抵当権が既に設定されている賃貸物件を借受けること。
○賃貸物件の所有者は通常融資を受けて建設・購入するので、抵当権に後れる賃借権がほとんどです。

ただし、その建物を競売手続きの開始前から使用または収益をしていた借主は、競売における買受人の買受時から6ヶ月間は賃貸物件を引き渡すことが猶予されています。

なお、差押登記の事実を見落とし媒介した場合、既に競売手続きが進んでいるので、買受人が決まれば借主は引き渡し命令で追い出されることになります。
この場合、媒介業者の責任は重いとされ、損害賠償が認められた事例もあるので注意が必要となります。

その他、代位弁済(注2)によって保証会社に抵当権が移転している場合などは、近いうちに抵当権が実効される兆しであるので、原則として差押物件と同様に取引は中止(控えるべき)と考えられています。

(注2)保証会社の代位弁済
・保証会社が取引先に代わって銀行に債務を弁済しているという状況であり、近々競売手続きが始まることを意味しています。



○営業時間 平日9:00~17:00 土曜日9:00~1300  日曜・祝日は定休日です。
○随時、不動産相談の受付をしています。(定休日も可)
○売買・賃貸借のご依頼もお受けしています。
不動産買取ります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本裕文
専門家

宮本裕文(宅地建物取引業者)

有限会社富商不動産販売

住宅確保要配慮者のための賃貸住宅専門店です。障がいのある方、高齢者の方へ積極的に賃貸住宅の仲介をしています。

宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の住宅・建物
  4. 岡山の不動産物件・賃貸
  5. 宮本裕文
  6. コラム一覧
  7. 建物賃貸借契約 抵当権の調査 抵当権が移転している場合には取引中止!

宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼