ゴミ置き場のトラブル。
賃料改定周期の明確化。
●サブリース方式とは
まずは、原賃貸借契約の締結
貸主(所有者)⇔サブリース業者(借主兼転貸人)
そして、賃貸借契約
サブリース業者(転貸人兼貸主)⇔一般借主
●サブリース(転貸)標準契約書では、「原賃貸借契約の賃料は、2年ごと
に賃料の改定を行なう」と定められています。
賃料の固定期間が2年間とされているのは、市場予測をもとに一定額の
支払をすることができる期間として、2年程度が妥当と考えられているから
です。
サブリース業者(転貸人)から貸主(所有者)に支払われる賃料額が2年間
安定することで貸主の保護が図れる一方で、必ずしも長期的に保証(固定)
されたものではないことを明確にすることで、サブリース業者の保護も考慮し
ているわけです。
なお、サブリース方式による管理の場合、2年間の賃料固定期間の定めが
ありますが、貸主(所有者)に対してサブリース業者(転貸人)は借主の立場
として賃料減額請求を行なうことも可能となります。
「○○年、一括借り上げ安定経営」、よく聞くフレーズですが、安定が長期間
固定されているわけではありません。
○○年、新築時の賃料でないことは、確かなことです。
●一般的に賃料の固定期間は2年間ですが、サブリース業者によっては、
5~10年間などもあります。
しかし、固定期間が長ければ長いほど、期間満了後の賃料の減額は厳し
いものとなります。
管理受託方式 サブリース方式 管理方式とは?
○営業時間 平日9:00~17:00 土曜日9:00~1300 日曜・祝日は定休日です。
○随時、不動産相談の受付をしています。(定休日も可)
○売買・賃貸借のご依頼もお受けしています。
○ ご依頼は 料金表 セミナー