円すい形と扇形(台形)について②

中塚茂次

中塚茂次

テーマ:コーヒーの【豆】知識

(①からの続き)

その商品とはフラワードリッパーオーバル(OVAL)
フラワードリッパーオーバルは「扇形(台形)」と「フラワーリブ」の融合。オーバル フラワーリブ
まさに「未知なる挑戦」でしたが、扇形ユーザーの方々へもっと美味しく、
そして楽しくコーヒーを飲んでもらいたい、その一心だけでしたね。

そんなわが社の「円すい形」と「扇形」について、コーヒーの歴史や文化、
そしてスペシャルティコーヒーについて造詣の深いお二人、
コーヒージャーナリストでCOURO代表の岩崎泰三さんと
豆香洞コーヒー代表の後藤直紀さんがわが社を訪問して対談してくれました!

私も商品開発者としての持論はもちろんありますが、円すい形、扇形、それぞれでの
ユーザー目線でのお二人の評価、感想については、新たな気づきも多かったですね (^^♪
まだまだ「円すい形」も「扇形」も、そして私の抽出理論も「アップデート」が
必要かなとも感じましたので、ただいま絶賛、思案中です!

(➂に続く)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中塚茂次
専門家

中塚茂次(コーヒーペーパーフィルター製造)

株式会社 三洋産業

豆の選び方や焙煎について、抽出方法など、美味しいコーヒーについての知識を、一人でも多くの人に広めて、豊かなライフスタイルを過ごして欲しいと願っています。

中塚茂次プロは大分朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

本当に美味しいコーヒーを追求するプロ

中塚茂次プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼