マイベストプロ長崎

コラム

「妻を家政婦扱いする夫」にイライラしたときの解決法

2021年3月27日 公開 / 2022年12月21日更新

テーマ:コミュニケーション

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

コラムキーワード: 夫婦問題 相談会話術メンタルヘルス 対策

●夫が家にいる時間が増えて

テレワークの推進などで
在宅勤務の方も増えたことと思います。

これまで出勤していた夫が家にいるようになり

食事の仕度をする回数が増えて大変になった、とか

一人の時間がなくなって
ちょっと息苦しく感じる・・・などの声も聞かれます。

別に夫が嫌いなわけじゃなくても
やっぱり、自分のペースが崩されると

ちょっとやりづらいなあ、と感じることってありますよね。

それは、当然のことだと思います。


●私は家政婦じゃない!

ただ、妻も家事や育児、仕事で忙しいのに

さらに夫のお世話も・・・となると
労力的にも、時間的にも、かなり大変になります。

それなのに夫は
相変わらず、家事や育児を妻に任せっぱなしで

「通勤がなくなってラクになったなー」

「家族の時間が増えてよかった」

なんてのんきに言っているのを聞くと

「私は逆に大変になったんだけど!」

「家族の時間を楽しめるのは誰のおかげと思ってるのよ」

と、イライラしちゃいます。

「まったく、私のこと家政婦だと思ってるのかしら」

そう思うと「私は家政婦になるために結婚したわけじゃないのに」と、

今度は悲しくなってしまったりします。


●イライラや悲しさとサヨナラする方法

こういうイライラや悲しさとサヨナラする方法があります。

それは、「相手の気持ちを推測することをやめる」ということです。

この場合だと「私のことを家政婦だと思っている」というのが「推測」です。

なぜかというと、

夫が「ぼくはきみのことを家政婦だと思っているよ」とは、一言も言っていないからです。

それなのに、夫の言葉や態度から

「私のことを家政婦だと思っているにちがいない」と推測することで

さらに自分をつらくしてしまっている、ということが起きてしまいます。


●とりあえず、聞いてみる

こういうときは、推測する代わりに

「あなたは私のことを家政婦だと思っているの?」と聞いてみるのがオススメです。

コツは、嫌味っぽくなく、さらりと聞くこと。

「今日はいいお天気ね」くらいな感じです。

「いや、そんなこと思ってないけど、なんで?」と聞いてきたら

自分の忙しい状況や、手伝ってほしいことなどを、この機会に伝えてみましょう。

夫も、妻の大変さに「悪気なく」気づいてなかったかもしれません。

じゃあ、これからどうしようか、を話し合うきっかけになると思います。


●ちなみに

「うん。家政婦だと思っているよ」と言われちゃった場合も

そんなふうに思われるのは不快だと、ちゃんと伝えるきっかけになります。

それでも妻を家政婦だとしか思えないのだとしたら

そもそもの夫婦関係について、考え直してもいいですね、

大事なことは、推測したり、察してもらうことをやめて

「気持ちをちゃんと言葉にすること」。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

カウンセリングについては、こちらです。

夫婦の会話を心地よく変えるために
すぐに使える
コミュニケーションのヒントをたっぷりお伝えしている
無料メール講座もオススメです。

この記事を書いたプロ

松尾聡子

夫婦関係のカウンセリングのプロ

松尾聡子(Le Port(ル・ポール))

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ長崎
  3. 長崎のメンタル・カウンセリング
  4. 長崎の夫婦カウンセリング
  5. 松尾聡子
  6. コラム一覧
  7. 「妻を家政婦扱いする夫」にイライラしたときの解決法

© My Best Pro