Mybestpro Members

内布誠プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

”悩み”の底なし沼に陥らないために?

内布誠

内布誠

テーマ:組織開発

禅
一休禅師の言葉に、

「無始無終我が一心、
不成仏の性・本心の心
本来成仏、仏の妄語、
衆性本来迷道の心」

というものがある。

意味は、初めも終わりもない
私の本心は、仏になることも
できない性分である。
人間には本来仏になる種子が
備わっているというのは、
衆生を導くための仏の方便で
ある。なぜなら、衆生は本来
迷いの心しかないからだ。

要は、そもそも「迷わぬ心」
などというのは幻想であり、
あるはずのない宝を探し
だそうとするようなものだ。

当然だが、ないもの探しても
誰であろうが手に入れることは
叶わない。

かぐや姫が求婚者に課した難題と
一緒ですよね。

だから、いくら清浄になろう、
仏になろうと努力しても、
湧き出てくる「愚かさと欲望」。

それが、本来人間の真実の姿。

一休禅師が、この詩偈(しげ)に
込めた真の意味は、

”煩悩即菩薩”

「愚かさを自らの本性と自覚せよ」

禅寺

愚かであるからこそ日々をして
賢く生きることを目指すのだと。

そして、智慧の目を見開いていけば、
善・悪の見分けもつき、迷いから
解き放たれるということだ。

迷いを解き放つとは、迷いを養わない
その都度、それを成仏(昇華)させる
ことではないかと理解している。

思考の連鎖(念を継ぐ)によって、
むしろ「迷い」に餌を与え育ててしまう
ような愚かなことはするなということ
だろう。

俗っぽく言えば、「下手な考え休むに
似たり」ってところだろう。

正直、思い悩んでいるつもりでも、
案外大したことは考えていないものだ。

答えのない堂々巡りで、底なし沼に
自ら望んで嵌まっていくようなものだ。

迷いが悪いわけではない、
むしろ迷いはあっていいと思う。
それを忌み嫌うのでなく悩みと共に
生きようということだ。

「悩み」のない状態なんて本来ないと
腹に落ちれば、自分の心が少しは軽く
なるのではだろうか。

あなた、そしてあなたのチームは
悩みの底なし沼に落ちない方法を
持っていますか?

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

内布誠
専門家

内布誠(社会保険労務士)

ウチヌノ人事戦略事務所

特定社会保険労務士としての専門知識をもちつつ、会社の活性化と経営者・社員磨きのための研修を開催中。ワクワクする職場環境を目指して、全力でお手伝いいたします!

内布誠プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

会社中をワクワクさせる人材育成(研修)のプロ

内布誠プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼