リタイアまでにいくら準備すればいい?ねんきん定期便の読み方を知って将来資金を考えるためのセミナー
年金、正しくは公的年金保険です。
体系立てて学べる機会はなかなかありません。
で、いくら受け取れるの?
で、ほんまに受け取れるの?
公的年金保険について大きな疑問はこの2つではないでしょうか。
もちろん個別に詳細な疑問はそれぞれにお持ちだと思います。
まずは概念・定義・役割を知ることが大事です。
一般に読みやすい本はこちらです。
・知らないと損する年金の真実
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3780.html
もう少し深く、学術的に学びたい場合はこちらです。
・ちょっと気になる社会保障 V3
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-2660.html
全33回に渡って講義形式で1項目ずつ解説のあるサイトはこちらです。
・公的年金保険研究会シラバス
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3705.html
---
そのうえで直近での各種議論の整理された書籍はこちらです。
・人生100年時代の年金制度 ~歴史的考察と改革への視座~
【第1章】不確実性と公的年金保険の過去、現在、未来
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3787.html
【第2章】長期就労と年金制度
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3791.html
【第3章】短時間労働者への厚生年金保険の適用拡大
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3795.html
【第4章】公的年金財政
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3799.html
【第5章】女性と年金-第3号被保険者制度の役割と家族モデルの再検討-
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
【第6章】賦課方式公的年金における積立金運用と資金循環構造
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html
【第7章】公的年金制度への共感を高める年金教育の在り方
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3823.html
【第8章】老後所得保障における公私役割分担論
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3827.html
【第9章】私的年金制度を取り巻く環境の変化と課題
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3831.html
【第10章】私的年金と税制
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3847.html
【第11章】企業と退職給付制度との関わり
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3855.html
【第12章】企業年金の資産運用
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3863.html
【第13章】将来生活設計と年金制度
https://kyogokudemachifp.blog.fc2.com/blog-entry-3863.html
---
社会を支える公的な仕組みを端的に学ぶことはおそらく不可能です。
一般生活者が端々まで理解しておく必要もありません。
でも、概念・定義・役割は知っておかないと、不毛なあおり記事・不安をあおる提案や営業に心が無駄に揺さぶられてしまいます。これはさけたいです。
公的年金保険を適切に知っておきたいものです。
-----
京極・出町FP相談 ~お金にもセカンドオピニオンを~
https://money-2nd.com