地域活動は徒然草【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード10】
このシリーズでは、笑いと健康にまつわるユーモアのある短いエピソードを紹介しています。プレゼンやレクリエーションのあいさつやちょっとした雑談の際に話せるネタとして覚えておいて、いざというときに話してみてください。今回は高齢者からの絶大な支持を誇る毒蝮三太夫さんの書籍からのエピソードです。
長寿の秘訣は「きょうよう」と「きょういく」
高齢者から大人気の毒蝮三太夫さんが、長生きの秘訣は「きょうよう」と「きょういく」であると言っています。ただ、実はこの2つは略語です。何の略語かわかりますか?正解は
「今日する用がある」
「今日行く場所がある」
気の合う友達に会って趣味や好きなことに取り組むのは、長寿の秘訣でもあります。
※このエピソードは、以下の文献をもとに作成しています。
毒蝮三太夫(2017)『人生ごっこを楽しみなヨ』KADOKAWA
また、健康・生きがい開発財団も、「きょうよう」、「きょういく」を推進しています。
「きょうよう」「きょういく」が重要であることを裏付ける研究も存在します。専門的な解説は、別のシリーズで改めて紹介したいと思います。
※プレゼンに笑いをプラスして楽しいお話にする技術については、「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズもぜひご覧ください。
総集編 元の性格は変えられなくても、楽しいプレゼンの技術は磨けます
https://mbp-japan.com/kyoto/jugglertakyu/column/5027420/
----------------------------------------------------------------------------------------
笑いや生きがいに関する講演・研修のお問い合わせはこちらからお願いします。
https://www.humor-therapy.com
講演・研修に呼んでみたいけど、今すぐには…という方は、ぜひメルマガにご登録ください。
笑いや生きがいに関するミニ情報を毎週1回お届けします。
https://twelfth-ex.com/rg/140239/1/
高齢者施設で使えるレクリエーションのアイデアを多数収録
『笑って楽しい!高齢者レクリエーション』好評発売中
全国の大型書店やアマゾンで購入できます(たっきゅうさんで検索してください)
http://takkyu-san.com/Lb0/1t101