マイベストプロ鹿児島
田之上晃

独自漢方を使った子宝漢方相談のプロ

田之上晃(たのうえあきら) / 薬剤師

さつま薬局

お電話での
お問い合わせ
099-800-4339

コラム

妊娠するための食事で大切なこと

2014年11月20日 公開 / 2021年3月1日更新

テーマ:鹿児島不妊・妊活漢方の成功の秘訣

コラムカテゴリ:医療・病院

健康になるということは、単に漢方を飲むだけでは上手くいきません。
自分自身の今の状態を知り、自分の体にとって適した食べ物をとること。

あたりまえですが、赤ちゃんも赤ちゃんをはぐくむ子宮環境も、食べ物からできています。
妊娠するまでの食生活が元気な赤ちゃんを授かるために大切なのです。
妊娠中や授乳中、離乳食など授かってからの食事には細心の注意を払うけれど、それ以前の自身の食事に無頓着な方って意外と多いものです。

現代人の生活習慣の中で、最も乱れているのが食生活といわれています。
朝食を食べない・お菓子を食事がわりにする・肉ばかりで魚や野菜を食べない・
インスタント食品が多い・深夜に食事をする・・・など心あたりはありませんか?
単にカロリーだけでなく、栄養素の過不足や、食べ物のもつ性質から食事を考えることが「食養生」の基本です。
「自分の生活は変えたくない。けど何とかしてほしい。」という考えでは、
自分に都合のよいアドバイスだけ聞き面倒なことは自然と聞こえなくなってしまいます。
そんな状態では、不妊治療を続けても期待する成果がでず、その結果焦ってしまうという悪循環になります。

もし不妊治療を続けても妊娠できないのであれば、
今までの考えを180度変えて行動しなければ何も変わらないのではないでしょうか。
漢方相談に来られる方の9割は、不妊治療を続けても上手くいかなかった方です。
漢方相談を受けて改めて食事の大切さに気付く方はとても多く、
長年の習慣・毎日の食事の積み重ねで、妊娠しにくい体質になる食事をしていたことに気づかれるようです。
食事を変えることは、妊娠力を確実に上げてくれるセルフケアです。
自分の体は自分で作っていく、今までとは違うことを実践していくという決意が大事だと思います。

もちろん体に良いと思っても食習慣を変えることは最初は少し辛いかもしれません。
しかし、妊娠することは、
自分ではどうしようもない出来事ではなく、
自分次第で可能にすることができると思うとワクワクしてきませんか。
1か月、3か月と積み重ねで体質が変わってきます。
その積み重ねによって、妊娠という目標を達成できるのです。
漢方相談では、最も効率よく体質改善が進むように漢方薬を処方し、
お一人お一人に合わせた食事など生活習慣のアドバイスもしていきます。
もしかして厳しいことを言われるのでは・・・と心配しないでください。
楽しみながら体づくりをしていけるように、サポートしていきます!!

●さつま薬局の妊娠力をあげる漢方と養生でセルフケアしませんか?
授かるための妊活ブログ

この記事を書いたプロ

田之上晃

独自漢方を使った子宝漢方相談のプロ

田之上晃(さつま薬局)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島の出産・子育て・教育
  4. 鹿児島の出産・妊活
  5. 田之上晃
  6. コラム一覧
  7. 妊娠するための食事で大切なこと

© My Best Pro