マイベストプロ石川
山根敏秀

企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ

山根敏秀(やまねとしひで) / 税理士

税理士法人マネジメント/グランドリーム

コラム

聞くが勝ち

2013年3月11日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:経営改善

コラムカテゴリ:ビジネス

勝ち組と負け組の境界は「聞く」か否かです。

たった一言
「教えて!」とか
「わからない」とか
「困っている」とか
声に出すことが大切です。

弊社では、事務所全体で企業様の「経営の疑問」を払拭しようと
中小企業金融円滑化法後の法律である中小企業経営力強化支援法に対応するため
支援機関としての認定と支援担当者8名が3日間21時間にも及ぶ研修も履修しました。

「こんなこと聞いたら笑われるかも」とか
「こんなことも知らないのかと思われそう」とか
「相手にされないかも」なんて思う必要は一切ありません。

なぜなら、「聞くは一時(いっとき)の恥、聞かぬは一生の損」ともいわれるように
大切なのはわからないことは聞くという姿勢です。

もし、経営上(経営上でなくても)わからなかったり、不安が有ったら
是非ご連絡ください。

一緒に問題解決を図って行きましょう。

この記事を書いたプロ

山根敏秀

企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ

山根敏秀(税理士法人マネジメント/グランドリーム)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のビジネス
  4. 石川の税務会計・財務
  5. 山根敏秀
  6. コラム一覧
  7. 聞くが勝ち

© My Best Pro