職業病かな?人形見本市へ出陣です(笑)
福順号で羽子板・破魔弓・五月人形・お雛様をご購入予定の方で、
「昔もっていた人形を供養に出したい」方
ずっと押入れに仕舞っていたお人形で「家庭ごみに捨てるには心苦しいし、そのうち供養に出さないと」と考え、気が付けば数十年経っていたという方は実は結構いらっしゃいます。
「役目を果たしたお人形達を供養に出したい」方
役目とはお子様が成人になるまで、或いは結婚するまでの「厄を受ける身代わり」と言われています。
一度お子様と一緒に節句を迎えられた御人形は「厄を受けてくれる身代わり」と考えます。
贈る側、贈られる側の方が了承した場合を除き、再び引き継いで「身代わり」としてお使いになられるのはお避けください。マナーの面でトラブルになる場合がございます。
万一、「身代わり」として他のお子様がお使いになられる場合は、お近くの神社、お寺に相談の上「芯抜き(厄抜き)」を行って頂くと良いとされています。※「芯抜き」をされていない神社、お寺もあります。
「一部を残して、人形供養に出したい」方
「季節感」や「和」の装飾として昔からお持ちの五月人形、お雛様を飾るのはすごく素敵な事なのですが、住宅事情によるスペースの問題、スピード社会による時間の不足、などで結局飾れないという方。
人形屋としては省略してでも飾って頂きたいです(笑)。
例えば、
15人揃い(7段)のお雛さまとを → お殿様とお姫様をシンプルに屏風だけで飾る。
三段飾りの五月人形を → 鎧(兜)だけを飾る
飾れる部分だけを残して、それ以外は部分だけでも供養に出す方もいらっしゃいます。
などなど、
昔に比べマンション・アパートが多い時代、収納スペースに頭を抱えている方は多いと思います。
福順号でお人形を御買い上げ頂くと。
当店でお人形をご購入される方へ、人形供養を無料でお引き受けさせて頂きます。
※直接持ち込みして頂くか、当店に送付になります。送付の場合、送料はお客様の実費となります。あらかじめご了承下さいませ。
※個別供養ではなく、「福順号」からの供養依頼で宅原寺様にお願いさせて頂くため、「お焚きあげ」の際の読み上げは行いません。あらかじめご了承くださいませ。
。
※人形以外の、お道具類、ケース類は、基本的にはお受け致しておりません。お人形を取り外していただきお持ち下さい。
御不明な点があればご相談くださいませ。
※ミカン箱を目安に2箱までとさせて頂きます。あらかじめご了承くださいませ。
また、供養料が必要ですが、個別でも供養を承っています。お気軽にご相談くださいませ。
★ 福順号ホームページ : http://www.hukujungo.com★