マイベストプロ神戸

コラム

詩集「無為 〜そのままでよかったんだ〜」発売

2024年5月30日 公開 / 2024年5月31日更新

テーマ:詩集「無為 〜そのままでよかったんだ〜」

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

詩集「無為 〜そのままでよかったんだ〜」発売


 昨日、詩集「無為 〜そのままでよかったんだ〜」(税込1,980円)が発売されました。



 お試し読みおよび購入サイトはこちらです。
 https://jetda.org/top/%e5%85%ac%e8%aa%8d%e4%bd%9c%e5%ae%b6%e4%bd%9c%e5%93%81/

 *昨日はサイトのリンクがうまく貼れていなくて接続できなかったことをお詫び申し上げます。
  現在は正しいアドレスでリンクが貼れていますので問題なく「お試し読み&購入サイト」につながります。


 

書名「無為 そのままで良かったんだ」について


 無為。ー ありのままに、そのままに。はからいを捨ててお任せしていこう ー
 2500年前の中国の思想家、老子の言葉です。
 Let it be .
 ビートルズ最後のシングル曲です。歌詞の中で歌われる ”Let it be ”は作詞したポール・マッカートニーの亡くなったお母さんが夢に出てきて優しく囁いてくれた言葉です。
 「そのままでいいんだよ。」
 これはまた聖母マリア様からの救いの言葉にもなっています。

 人間がその頭で考えることには限界があります。
 様々な思い込みや偏見でいっぱいのこの頭で考え物事に対処していくわけですが、そこには見落としがあり誤りがあります。良かれと思ってしたことが逆効果だったりするわけです。
 だったら、この足りない頭で考え行動するより、自然の流れに逆らわず起こってくる一つ一つの出来事をそのまま受け入れていこう。色々と心配するより「これもまた良いことにつながっている」とポジティブに受け止めて1日1日を楽しく幸せに過ごしていこう。そうすれば後になって「ああ、そのままで良かったんだ。」とわかる日が来る。

 そんなメッセージがこの本のタイトルに込められています。

 この詩集に載せられている100編の詩にはその時々で感じた僕の思いが込められています。個人的な神話のような詩もあります。ここには僕の人生観、世界観が本当にそのまま表現されています。
 そして、その詩のすべての根底にはこの「無為」の思想が流れています。
 ありのままに楽しく幸せに日々を生きていこう。
 そういう自己肯定、人生肯定の楽観主義が流れています。
 
 詩とは不思議なものです。
 そこに綴られている言葉だけで読み手の心に響くもの、届く思いがあるのです。その瞬間、見知らぬもの同士の心と心が時間と空間を超えて通じ合います。
 それが僕には奇跡のように思えてなりません。
 
 この詩集を手にしてくださっているあなたにもその奇跡が起こりますように。
 

 
 

この記事を書いたプロ

長谷川満

子どもの自信とやる気を引き出す教育のプロ

長谷川満(家庭教師システム学院)

Share

長谷川満プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
079-422-8028

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

長谷川満

家庭教師システム学院

担当長谷川満(はせがわみつる)

地図・アクセス

長谷川満のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫の個別指導・家庭教師
  5. 長谷川満
  6. コラム一覧
  7. 詩集「無為 〜そのままでよかったんだ〜」発売

© My Best Pro