オンライン講演「思春期・反抗期の子どもとのつき合い方〜自己肯定感を育てる7つの関わり〜」:枚方市教育委員会主催
「自分を責めてすぐ自己嫌悪してしまう」
「人の目や評価が気になる」
「自分の判断に自信が持てない」
もし、これらにぴったり当てはまるようであれば、少し生きづらさを感じておられるのではないでしょうか。
これは自己肯定感が低いことが原因です。
自己肯定感とは、自分はそのままで愛され、喜ばれ、価値のある人間であるという自分自身に対する信頼感のことです。そして、それが精神的健康や「自分らしく生きる」こととも深く繋がっています。
今回のペアレントセミナーは自分自身の自己肯定感をいかにして高めていけばいいのか、その方法や考え方についてお話ししていきます。
*加古川市教育委員会後援
< 講師紹介 >
長谷川満(57) 家庭教師システム学院代表
30年以上多くの家庭教師を指導すると共に、自らも家庭教師として子どもの自信回復と意欲を育てる学習指導を実践。不登校や発達障害の生徒も数多く指導。
「いい親になろうとせず、いい子に育てようとせず、自然体の子育てが子どもを伸ばす」と無為の子育てを提唱。現在全国の自治体、PTA、幼稚園、小中学校で講演活動中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 概要 >
参加費)1000円(高校生以下無料)
参加資格)どなたでも参加できます。
日時)平成30年9月8日(土)
PM2:20〜3:50(開場2時)
場所)加古川総合庁舎1階「かこむ」
https://www.kacom.ws/access/
講座研修室
主催)家庭教師システム学院
問合せ)079−422−8028
*加古川総合庁舎駐車場3時間まで無料
実施しました。講演の内容や様子はこちら
http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/article/461566854.html
< リンク >
子どもさんの学習の悩み・家庭教師のご相談は
http://www.hariat.co.jp/ksg/
長谷川満の見方が変わる相談室
http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/article/448895890.html
教育講演・人権講演のテーマや内容については
http://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/64075/