愛しているのに結果的に子どもとの関係を悪化させてしまう最大の原因

長谷川満

長谷川満

    「子どものことなのに、親である自分の思いを優先させてしまう」



 習い事をさせる場合、子どもがしたいものではなくて、親が身に付けさせたいもの優先で決めるということはありませんか。しかも、子どもがやめたいって言ってきてもやめさせない。これでは、子どものためではなく、親の希望や願いのために習わせられていると子どもに思われてもしかたありません。

 親は子どもに対して、「こういう子になってほしい」という希望や「こういう子にはなってほしくない」という不安感を持っています。そして、そういった親の思いを押し付けがちです。また、それが子どものためと思っていますが、本当は親の思い(希望や不安)を優先しているだけではないか。子どもには、そんなふうに映っているのかもしれません。
 
 「こうしておきなさい」
 「あなたはわかっていない、親の言うことが正しい」

 そういう関わりは子どもをちっとも尊重していないし、大事にもしていないのです。
 親が子に良かれと思ってすることは、たとえ子どものことを思ってのことだとしても、子どもの気持ちを尊重したものでなければ、子どもはそこに親の愛情は感じないものです。かえって反発を覚えるものです。

 「押し付け」には、相手を理解していこうとする気持ちがありません。そして、それは愛の不足でもあります。相手のことを本当に愛していれば、理解したいと思うことでしょう。
 「いぬのきもち」「ねこのきもち」というタイトルの雑誌がありますが、いぬやねこを愛するからこそ、その気持ちを知りたいと思うもの。
 一方的に自分の感情を押し付けることは、愛ではなくエゴです。
 
 何を隠そう、私も妻も油断をするとついつい、この「押し付け」を子どもにしてしまいたくなります。
 なんとか、それをしないように上に書いていることを自分につねに言い聞かせています。
 どうやら人間のエゴはずっとつきまとうものらしく、気をつけていないと知らず知らずのうちに親のエゴで子どもとの関係を悪くしてしまうもののようです。

 予防法はあります。
 自分にも親のエゴと支配欲から子どもに「押し付け」をしてしまう危険性がある、と自覚しておくことです。そしてそれが幸せな親子関係を壊す最大の原因だと自覚しておくことです。

                    (ブログ「長谷川満の親学講座」より)




 子どもさんの学習の悩み・家庭教師のご相談は
 http://www.hariat.co.jp/ksg/

 不登校でお悩みなら
 http://www.hariat.co.jp/ksg/futoukou.htm

 親も子も幸せに成長していくヒントがいっぱい!
 ブログ「長谷川満の親学講座」
 http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/

 気づきがいっぱい!子育てコラム「あなたのままで100点満点」
 http://www.koushinococoro.com/magazine/kyouiku/hasegawa_100/

 感動!心が楽になる!子育て講演については
 http://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/service2/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

長谷川満
専門家

長谷川満(家庭教師)

家庭教師システム学院

発達障がいや不登校の子の意欲を引き出すには自己肯定感を高める必要があります。その子のありのままを受容し、信頼関係を築き、成功体験と褒め言葉で自信と意欲を引き出します。

長谷川満プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

子どもの自信とやる気を引き出す教育のプロ

長谷川満プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼