歯の損失が認知症のリスク?
ビールで認知症予防?
おはようございます。さとうクリニックの佐藤です。今朝は「ビールで認知症予防?」という報告です。
ビールやノンアルコール飲料に含まれるホップ由来の苦み成分に、アルツハイマー病の予防効果があることを、飲料大手のキリンと東京大、学習院大の共同研究チームが明らかにした。
厚生労働省によると、認知症の人は国内に約462万人(2012年)おり、このうち約7割をアルツハイマー型が占めると推計される。加齢に伴い、脳内にたんぱく質の「アミロイドβ」が蓄積することが原因とされる。
キリンや東京大での実験で、ホップ由来の苦み成分である「イソα酸」に、脳内の免疫細胞である「ミクログリア」を活性化させ、アミロイドβを除去する作用がみられた。イソα酸を含むえさを食べたマウスは、そうでないマウスに比べ、アミロイドβが約5割減少し、認知機能も向上したという。
プリン体を多く含むビールは痛風の原因にもなりうるアルコール飲料とも言われてはいますが、その成分にマウスの実験結果とは言え、認知症を予防する効果のあるものが含まれているということはビール党の私としても福音です(笑)。ただし、あくまでもアルコールですから...飲み過ぎにはくれぐれも気をつけましょう!
昨朝の吾妻小富士。ここ数日来の暖かさのお蔭で春に顔を出す雪うさぎが顔を覗かせていました。