
- お電話での
お問い合わせ - 092-776-9552
コラム一覧
飯塚市のコロナ影響事業所向け相談窓口対応
2021-02-10
現在、ブログ更新どころではありません。コロナ影響の企業支援で、破産や倒産を何とかできないかという依頼や失業者支援で鬼忙しい状況です。何とかしないと、失業者の再就職する場所が減るばかりか、就職して...
取り扱い注意!体温は個人情報です
2021-01-05
あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 現状を把握し、早急に事業の見直しを! 年末年始はいかがお過ごしでしたか?昨年の暮れは鬼級の忙...
専門誌CCM コラム掲載
2020-11-30
コンタクトセンター向けの専門誌、コンタクトセンターマネジメントもう連載も19回目となり、編集長とも長いお付き合いになりました。さて、今回のコラムは共育・共創の時代「進化するコンタクトセンターの機...
集客につながるチラシ作り 後編
2020-11-18
新型コロナウイルスで経済が止まった時、福岡の零細・中小企業のために、今まで蓄積してきたノウハウをもっと広く活用できないものかと考え、倒産寸前事業の立て直しを専門とする株式会社事業パートナー九州や...
集客につながるチラシ作り 前編
2020-11-04
新型コロナウイルスで経済が止まった時、福岡の零細・中小企業のために、今まで蓄積してきたノウハウをもっと広く活用できないものかと考え、倒産寸前事業の立て直しを専門とする株式会社事業パートナー九州や...
専門誌CCMコラム掲載
2020-11-02
今回は、コミュニケータのやる気スイッチを引き出すコツのコラムにて、「苦境時の取り組みは、コミュニケータとの結束力を強くできる」という内容で書きました。安定的な存続がて来ているコンタクトセンターは...
今から健康管理に重きを置く
2020-10-13
コロナ自粛要請解除後から、小規模事業者補助金コロナ申請や心理面を考慮した今後の事業展開や宣伝広報のやり方などの相談で忙しくしていました。そこで救いはオンライン導入による相談体制の確立です。移動...
何かを生み出すときの考え方と順番
2020-09-30
自粛要請明けから、福岡県行脚が再開です。毎回思うのは移動時間がもったいないので、zoom対応ができるといいなぁと考えます。ですが、現地に行くまで状況が見えないので、その企業にあった提案ができるために...
困った人だけが困る世の中
2020-09-20
時間の合間に、家賃給付金申請を行っていました。返事を待って二か月以上。修正依頼が来たので、コールセンターに連絡をしたところ、結局は、申請を断念することになりました。家賃給付金申請の際に、国が指...
現在の過ごし方が未来を創造する
2020-08-31
お仕事の一つである、職業訓練校の再就職支援が先日終わりました。私の役割は、受講生の皆さんの集大成になる機会の創出です。10年以上、この大役をくださるお取引先に心から感謝です。しかし、今回の職業訓...
今までやってきたことを俯瞰する
2020-08-17
何らかの理由で就職活動をせざるを得なくなったとき、いきなり履歴書や職務経歴書を書いて、自分が伝えたいことを書く方がいます。それと同時に、書類を作りながら、自分の欠点に目を向け、その欠点をフォローす...
転職する際の判断基準
2020-08-09
就職支援を行う際、何らかの事情でやむなく再就職をすることになった方の質問の中の多の方は、今までの経験を活かした同業種に転職するのか、今までやったことがないことへ挑戦することが良いのか、そんな悩みを...
就職活動時期と応募内容の考え方
2020-07-23
就職先で新たな一歩を始める際に、お勤めする時期により、仕事に取り組む姿勢や要求が変わるという事が多くあります。それは、企業で働く人たちや自分の心構え次第で、自信喪失になるか自己肯定感が高まるかの...
就職活動はいつから始める?
2020-07-20
今年も就職支援セミナーを業務委託で引き受けています。その中で、セミナー後に個別で質問をされることが多い内容を掲載します。 就職活動はいつから始める方が良いだろうか? 自分が転職を希望している場合...
前向きに過ごす術
2020-06-26
少しさかのぼってのお話を。私は、通算30年間、日本の複数企業で、個人の傾向分析を通じて業務改善・組織改革を行うコンサルティングを行ってきました。その一環として2万人を超える人材育成をするうち、ご家...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
鎌田千穂プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
※不在が多いため、info@chihos.jpまでご連絡ください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。