コラム一覧
JUVENIA(ジュベニア)の腕時計電池交換可能です。
2018-12-25
おはようございます。本日は電池交換シリーズです。今回、交換していくのはこちらの時計です。JUVENIA(ジュベニア)はスイスの時計メーカーです。宝飾を施した時計やアンティークな時計も人気の名門ブ...
エルメスクリッパーのリューズパッキン交換:防水回復
2018-12-21
おはようございます。本日はエルメスのリーズパッキンとリュー芯交換の記事を書かせて頂きたいと思います。お預かりしたのはこちらのエルメスクリッパーです。見た目にはきれいに見えるのですがリューズ...
12月16日(日)のお知らせ
2018-12-15
おはようございます。営業のご連絡になります。12月16日(日)は修理担当が出張の為、修理の受付は預かりのみとなります。後日、見積もりを連絡させて頂く形になります。修理の出来上がりのお渡しは可能...
FENDI(フェンディ)スモールセコンド、クオーツ時計ベルトの中留修理:交換修理
2018-12-13
おはようございます。本日はフェンディの中留交換の記事を書かせて頂きたいと思います。今回お預かりした時計はこちらになります。中留の止まりが悪くなってしまったようです。メーカーで交換すると納...
12月13日(木)のお知らせ
2018-12-12
おはようございます。本日は営業のお知らせです。12月13日(木)は修理担当が午後から出張の為14時以降の修理品の受付に関してはお預かりのみになります。時計をお預かりし後日、見積もりを連絡させてい...
電波時計(ソーラー時計)が動いているのに時刻が合わないのは基準位置設定がずれている可能性があります。
2018-12-08
おはようございます。本日は電波ソーラー時計のお話をしたいと思います。お客様からよく受ける内容に「時計がずっと2時間程度ズレたまま動き続けている」「充電したのに時刻が合わない」「電池交換の要らな...
年末年始のお休みについて
2018-12-07
おはようございます。今年もあと少しとなってきました。勇進堂の年末年始の営業は最終営業日12月28日となっております。新年は1月5日10時より営業させて頂きます。連休を頂きお客様にはご迷惑おかけしま...
マークジェイコブスの腕時計ガラス交換可能です!
2018-12-01
おはようございます。本日はガラス交換の記事を書かせて頂きたいと思います。今回お預かりした時計はこちらになります。1時側にヒビが入ってしまっています。今回はこちらのガラス交換を行っていきた...
ガラスが無くなってしまったら・・・修理を考えている場合は少しでも早く対応を!
2018-11-26
お客様からお預かりする修理で時々あるのがいつの間にか時計のガラスが無くなってしまっていたといった場合があります。その場合で修理を考えているお客様は少しでも早く修理に出してください。なぜかと言い...
時計の防水はずっとあり続けるの?防水は時計の経年劣化と共に失われていきます。
2018-11-21
おはようございます。今日は時計の防水機能についてのお話を。お客様からちょくちょくお話を聞くのが「この時計は10年以上前に買ったが、今でもお風呂でもつけたまま使用している」といった事をお聞きしま...
HUBLOT(ウブロ)のベルト持ち込みでしたら取り付け行います。
2018-11-15
おはようございます。今回はベルトの持ち込みで依頼があった時計のベルト取り付けを行いたいと思います。今回お預かりした時計はHUBLOT(ウブロ)のベルト取り付けです。現在付いている皮ベルトからラバー...
OMEGA(オメガ)シーマスターCO-AXIAL:ベルト修理。スライドネジ取り付け・ジェネリックパーツ
2018-11-09
おはようございます。本日はベルトのネジ取り付けの記事を書かせて頂きたいと思います。今回お預かりした時計はこちらになります。オメガ:シーマスターコーアクシャルという時計です。ベルトのネジが...
FENDI(フェンディ)の中留め交換:ベルト修理
2018-11-04
おはようございます。本日はベルトの中留修理を行いたいたいと思います。今回、お預かりした時計がこちらになります。ベルトが止まらなくなってしまったとの事でした。今回はこちらの交換修理を行いたい...
鳩時計・ぽっぽ時計の修理について。メーカー修理対応になります。
2018-10-29
おはようございます。本日はお客様からお問合せがあるポッポ時計・鳩時計について書かせていただきたいと思います。ポッポ時計・鳩時計は時間を知らせる音と共に鳥が飛び出してくる可愛い時計です。こち...
Chanel(シャネル)J12の電池交換可能です。
2018-10-24
おはようございます。本日は電池交換の記事を書かせて頂きたいと思います。今回お預かりした時計はこちらになります。シャネルのJ12というシリーズの時計です。2000年に発売され、ケースやベルトにセラ...
コラムのテーマ一覧
- 文字盤リダン(再生)
- 溶接
- 風防交換
- ベルトの持ち込み交換
- 限定修理
- 作成修理:交換修理
- お客様からの声
- 掛け時計修理
- 接着できますシリーズ
- ベルトの洗浄
- 風防磨き
- 文字盤のメモリ付け・接着
- おすすめの時計ベルト提案
- ガラス交換
- 置時計の修理
- 交換修理
- バンド取り付け:加工
- おすすめ時計と迷ったと時のポイントとは
- 有名人の腕時計
- サイズ調整
- セイコー”S”4s12‐0010 分解修理
- IWCマーク15☆分解写真★
- オメガ シーマスター プロフェッショナル
- 20代に人気な腕時計を紹介
- 20代に人気な腕時計を紹介
- エルメス クリッパーの修理
- グランドセイコー分解6146-8000
- rolexエクスプローラⅠの分解掃除
- 勇進堂においてる時計 ご紹介
- スピードマスターデイトのOH
- グランドセイコーの分解掃除
- お客さまからのお手紙
- 腕時計 ベルト交換編
- モレラート始めました。
- 時計ユーザーさんからの質問
- 腕時計のガラス交換編
- 電池交換出来ますよ。シリーズ
- 再生される文字盤。書き換え編
- 満月好きの日記
- オーバーホール(分解掃除)とは。
- 江戸時代の時法
- 紹介!マイ時計コレクション
- 知っておきたい腕時計の専門用語
- 勇進堂のボヤキ 松山市より
- 近江時計眼鏡宝飾専門学校
- ロレックス 紹介
- 分解掃除(オーバーホール)
- 時計の使い方
- 時計の賢い購入方法 ロレックス編
- 時計の修理箱
カテゴリから記事を探す
川口誠プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
川口誠のソーシャルメディア