クラウドファンディング達成いたしました
こんには管理職育成コンサルタントの岡本です。
今日は、いつもとはちょっと違うテーマのお話です。
コミュニケーションが取れなくて困っている方に知って知ってもらいたい「会話の4原則」についてです。
会話の4原則?なにそれ?・・・ですよね。
営業マンの育成してた頃に、営業マンのコミュニケーション力を高めるため良く教えていた、会話の基本原則です。
この原則を知っていれば、営業マンだけに限らず部下とのコミュニケーション、家庭内でのコミュニケーション、どんな事にも役立ちますよ。
それで、4原則とは
1.会話のゴールを決める
2.聴くべきことを決める
3.伝えるべきことを決める
4.会話の展開を考えておく
1.会話のゴールを決める
今回の会話で何を達成するのかを決める事です。
例えば、「〇〇について理解させる」「××の仕事を着手させる」「私を印象付けて認識してもらう」「次の約束を取り付ける」などです。
これを決めておかないと、ずるずると会話が続き、いつまでたっても会話を終える事ができずに、結局なんの話だか分からなくなってしまいます。
2.聴くべきことを決める
伝えること(話すこと)が先ではないの?とおもいましたか?
コミュニケーションは聞く事が主体なので、「聴くべきこと」が先ですよ。
コミュニケーションは一方的に自分の主張をすることではありません。相手とのやり取りがとても重要です。
最低限聴かなければならないこと、出来れば聴くこと、に分類して、「最低限聴かなければならない」を確実に聴く様にします。
3.伝えるべきことを決める
これも、最低限伝えないければならない、出来れば伝えたいこと、に分類して、「最低限伝えなければならない」は確実に伝える様にします。
つまりは会話の中で伝えること(話すべきこと)も優先順位を付けるのです。
4.会話の展開を考えておく
会話がどの様に展開する(しそうか)を考えておくことです。
単純にYES or NOで考えてゆくので良いです。
最悪のNO! NO! NO!のパターンにおいても、「何を聴くか」、「何を伝えるか」から、どの様に振る舞うかを考えておくのです。
コミュニケーションをする際はこの会話の4原則を意識してみてください。
きっと今より会話がスムーズになります。