マイベストプロ千葉

コラム

英検1級道場ー長期の受講生がどんどん増えています

2023年9月5日

テーマ:道場のレッスンはこんな感じです

コラムカテゴリ:スクール・習い事

英検1級道場は、2009年4月にオンラインでスタートしました。

以来、14年5か月。
およそ2万2000時間のレッスンを実施しました。
すべてマンツーマンです。

累計受講者は1000名を超えました。
長期に受講される方が目立ってきました。

例えば、50時間以上受講された方が100名を超えています。
この中には、100時間以上の受講が22名。
200時間以上12名が含まれています。

このように時間が多いと書くと、なかなか合格できないので長く受講しているのではないか、と思われる方も多いかもしれません。
決してそういうことではありません。

長期受講の理由は以下の通り。
①2級→準1級→1級と上級を目指して受講されている方。
②親→子、あるいは兄・姉→弟・妹の順番で受講されている方。(この逆も数件あります)
③英検1級合格後、さらに英語力の向上・維持を目指して英語の勉強を続けている方。

もっとも長い方は、13年6か月になります。
2番目の方は、12年10か月。
3番目の方は、9年6か月。
4番目の方は、6年3か月と続きます。
いずれの方も、①~③の理由に当てはまります。

マイベストプロでも度々紹介していますが、英検1級道場は英検に合格するためのノウハウ(手練手管)を教えるところではありません。

英語の4技能、読む、聞く、書く、話すをバランスよく鍛えることによって、英検合格だけではなく、どのような英語の試験であっても合格できる力を養うのが目標です。

英検1級道場には、決まった教材はありません。
受講生のレベルに合わせて、最適なものを提供していきます。

最も多いのは、英検の過去問を集めた教材です。
英検の過去問は、どのような参考書や問題集よりも内容がすばらしく、充実しています。

これらの過去問を使い、受講生が確実に理解し、試験で高得点で合格できるように指導しています。
過去問がしっかりとできていない人は、新しい問題に挑戦しても点数をとることができません。

私自身もできるだけ自らが受験しようと心がけています。
これによって、レッスンの内容を充実させるようにしています。

ジャパンタイムズや現地紙記事、BBC放送なども頻繁に使います。

英語学校は世の中に数千もあると言われています。
ところが、「英検準1級以上をしっかりと指導できる学校や先生は数少なく、ましてや英検1級の指導がしっかりできる先生はほとんどいない」、という話を耳にします。

現在も英検1級道場では、常時60人前後の受講生を抱えています。
小学2年生から70代まで。年齢層も様々です。
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5142300/☚ご覧ください

興味のある方は、いつでも気軽に声をかけてください。
ただし、英検1級道場では、無料相談や無料の体験レッスンは行っておりません。
レギュラーレッスンの受講者へのサポートで手一杯であり、そこまで手が回らないのが実態です。

英語学習についての悩みや迷いがある方は、一度、有料の英語診断を受けてみてはいかがでしょうか?
悩みの相談や疑問も解消できます。
レギュラーレッスンを受けるかどうかという点では、私との相性やレッスンスタイルも確認できます。
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/seminar/1200480/☚ご覧ください

英検1級道場へのお問い合わせに関して

このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。

この記事を書いたプロ

山中昇

自ら英検1級合格を続ける英語指導者

山中昇(英検一級道場)

Share

関連するコラム

山中昇プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-7801-8405

 

受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山中昇

英検一級道場

担当山中昇(やまなかのぼる)

地図・アクセス

© My Best Pro