
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム
英検1級道場ー英語で日本を語るートラッド・ジャパンお遍路で英語を学びましょう
2023年3月12日
英検1級道場では、英検の英文だけではなく、さまざまな英文に触れるように努めています。
英語の質、量を高めて、総合的な英語力アップを図るようにしています。
そのような取り組みの中で、私自身が実行していることを紹介します。
今年2023年3月8日、四国八十八か所霊場巡り(ドライブ遍路)を達成しました。
結願(けちがん)と言います。
四国には、3回に分けて訪問し、トータル8泊11日の旅程でした。
走行距離は約1400キロになります。
行き先々では、お寺だけではなく、さまざまな風物や人情に触れて、得難い経験ができました。
地方に行くと食事も楽しみのひとつになります。
このような巡礼の旅を、格調高く、かつ叙情豊かな英文で紹介したのが、NHKトラッドジャパンの『お遍路』です。
アトキンスさんの心に染みるアナウンスを聞き、自らも繰り返し音読します。
完全丸暗記しました。
手元には、トラッドジャパン116本の音声ファイルとテキスト原稿があります。
このテキストは受講生と一緒にディテーションを重ね、隅々まで推敲しながらつくった労作です。
聞いて、話して、読んで、書いて、
4つの技能を鍛えるのに最適な教材と言えます。
因みに、私たちは、この順番に言語を習得していきます!
英検1級道場では、下記に示すセミナーも実施しています。
今現在も、116本「結願」を目指してディクテーションをしながら英語力を磨いている1級合格者が居ます。
興味のある方は、お問合せください。
https://mbp-japan.com/chiba/eiken/seminar/5007805/
英検1級道場へのお問い合わせに関して
このような英検1級道場の活動に興味があれば、まず、英検1級道場詳細情報 で英検1級道場の運営方法などを確認ください。
関連するコラム
- 英検1級道場-覚悟はあるか? 受講希望者への問い 2015-09-08
- 英検1級道場-実りの秋 最後の総仕上げに忙しい受講生の皆さん 2015-10-09
- 英検1級道場-目下50人をマンツーマンでサポートしています 2015-09-11
- ,英検1級道場-直前の申し込みあり、試験まで5回連続で受講 2015-10-05
- 英検1級道場-格好悪く、不都合な自分と直面することが成長のための第一歩です 2016-09-27
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。