英検1級道場-パス単で勉強するのは合理的です 2016-2の1級問題を数字で検証しました
英語は単語を単体で覚えるのではなく、短い用例で理解する方法がおすすめです
今回はchooseとselect
これまで接してきた英文から考えると、下記のように言って差しつかえないと思います
定食屋に行くと今日のメニューが出ている
ABCDEの5品ある これがselection
その中からAを選んで注文する これがchoose
因みに、定食屋は候補として10品目あった これがselection
その中から5品を選んで今日のメニューとして紹介した これがchoose
インディアナ・ジョーンズの最後の聖戦でこんな場面がある
胸を銃で撃たれた父親(ショーン・コネリー)の命を助けるべく、インディアナ・ジョーンズは
秘密の洞穴に向かう
その中に、数十個の「Holy grail(聖杯)」が並んでいて、その中から本物の聖杯を選び、それで命の水を汲み、父親の傷口にかけねばならない
金ぴかで豪華絢爛なもの、木彫りの粗末なつくりのものーーーー
インディアナ・ジョーンズは、イエス・キリストが貧しい大工であったことを思い出し、一番粗末な木彫りの聖杯を選び出す
それを見た、(数百年間、番をしてきた)中世の騎士がこう言う
「You chose it wisely!」
後をつけてきて一部始終を見ていた、父親を撃った悪役の大学教授が一番豪華な聖杯を選んで命の水を汲むと、体が解けて無くなる
それを見た騎士がこう言う
「You chose it wrongly]
つまり、たくさんの候補の中から(自分の意志で)
一つを選び出すのはchoose
どこかの辞書に、chooseは二つのものから選ぶ時、一方でselectは多数のものから選ぶときに使うと書いてあったが、それが正しくないことを示している
ちろん、言語は数学ではないので、例外もあろうかと思います
私が知らない知識をお持ちであれば、ぜひ教えてください