マイベストプロ愛知
熊田茂雄

ものづくり現場の経験豊富な生産技術コンサルタント

熊田茂雄(くまたしげお) / 生産技術コンサルタント

PEC-KUMATA 生産技術コンサルタント

コラム一覧:QC手法

RSS

特性要因図のあり方

2024-06-16

生産技術業務の中で、頻繁に使用する特性要因図のあり方についてコメントします。特性要因図(fishbone diagram,cause effect diagram)は、品質管理の手法の一つで、製品の品質特性に関連する要因を列挙する手...

なぜなぜ分析について

2024-05-13

品質不具合に対する対策の手法としてなぜなぜ分析(5何故分析)を実施している企業をよくお見掛けします。今回はこのなぜなぜ分析について簡単にコメントします。 なぜなぜ分析(なぜなぜぶんせき、英語:Five...

QCの7つ道具について

2024-05-09

基本的な内容になりますが、製造業における品質改善などに使用され、生産技術の教育・指導対象として、QCの7つ道具(ベーシック)があります。主に生産現場において品質確認や、品質向上の糸口を見つけ出す道具...

熊田茂雄プロへの
お問い合わせ

熊田茂雄

PEC-KUMATA 生産技術コンサルタント

担当熊田茂雄(くまたしげお)

地図・アクセス

熊田茂雄プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のビジネス
  4. 愛知の経営コンサルティング
  5. 熊田茂雄
  6. コラム一覧
  7. QC手法

© My Best Pro