マイベストプロ愛知

コラム

設備管理について

2024年5月19日

テーマ:設備管理

コラムカテゴリ:ビジネス

工場管理の重要な項目として、設備管理があります。

製造会社である以上、保有設備に関する管理業務は、会社の損益にも大きな影響を及ぼします。

新規投資設備に関すること(投資計画、投資効率、導入日程管理)、
保有設備に関すること(稼働状況、保全状況、遊休機活用、廃却検討等)、
損益関連の償却費率推移等 様々ですが、
現状把握にとどまらず、特に常に変動する状況確認として、設備投資計画策定や進捗管理(設備審議会)、設備廃却計画策定及び進捗管理、遊休設備の保管状況、有効活用状況、廃却促進状況等の管理業務 等々のきめ細かな管理が重要と考えます。

(TOPが常に確認・管理できる姿)ができていることが重要であり、それらに対する検討や、維持管理方法の定着化がコンサルティング対象となります。

この記事を書いたプロ

熊田茂雄

ものづくり現場の経験豊富な生産技術コンサルタント

熊田茂雄(PEC-KUMATA 生産技術コンサルタント)

Share

熊田茂雄プロへの
お問い合わせ

熊田茂雄

PEC-KUMATA 生産技術コンサルタント

担当熊田茂雄(くまたしげお)

地図・アクセス

熊田茂雄プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のビジネス
  4. 愛知の経営コンサルティング
  5. 熊田茂雄
  6. コラム一覧
  7. 設備管理について

© My Best Pro