Mybestpro Members

熊田茂雄プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

稼働率向上活動について

熊田茂雄

熊田茂雄

テーマ:コスト改善

生産ライン、生産設備の稼働状況は、製造会社にとって日々の関心事であり、常にその稼働率について、維持・向上活動が行われていると思います。

稼働率は一般的に、(実際に生産された量)/(通常に生産できる量(生産能力))で計算されます。
稼働率を阻害する要因として、一般的に下記の様な悪化要因があげられており、これらの要因を細かく分析し、改善していくことが稼働率向上活動に結び付くこととなります。

【稼働率を悪化させる要因】 
①故障ロス(ドカ停);設備の故障による稼働率の悪化
②チョコ停;部品が詰まったなど、設備のちょっとしたトラブルによる稼働率の悪化
③段取り替え;流動製品を切り替えることによる稼働率の悪化
④立ち上がりロス;設備を起動させる際の時間的なロスによる稼働率の悪化
⑤速度低下ロス;設備の動作スピードや作業者の作業スピードが遅くなることによる稼働率の悪化
⑥不良ロス;不良品や部品の不具合発生による稼働率の悪化
⑦部品ロス;製造に必要な部品が予定通り入庫されないことによる稼働率の悪化(物流トラブルなど)
⑧ネック工程ロス;前工程の生産が終了するまで待機するなど、ネックとなる工程に影響を受けて稼働率が悪化
                        
以上、稼働率向上活動にたいし、その進め方、実行推進等に関わる 支援・指導が コンサルティング対象となります。

(参考ブログ)
https://www.pec-kumata.com/post/improveutilization

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

熊田茂雄
専門家

熊田茂雄(生産技術コンサルタント)

PEC-KUMATA 生産技術コンサルタント

工程設計や工場管理に40年以上従事した現場経験をもとに、生産技術コンサルティングを提供。品質改善や生産性向上などQCD課題の改善策とあわせて、先端技術や異分野を取り入れた技術方向性もアドバイスします。

熊田茂雄プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ものづくり現場の経験豊富な生産技術コンサルタント

熊田茂雄プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼