Mybestpro Members
小田原漂情
学習塾塾長
小田原漂情プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小田原漂情(学習塾塾長)
有限会社 言問学舎
今日は10月26日。毎年何らかのことをつづっておりますが、私にとって命の恩人と言っても過言ではない、故灰田勝彦先生のご命日です。亡くなられてから、すでに34年の月日が流れ去りました。当時私は19...
東京都立高校の推薦入試は、1月下旬に実施されます。来年は1月26日・27日の実施で、合格発表が2月2科です。この推薦入試は、平成24年(1月実施)までは、最大8割が調査書点(内申点)で合否を決め...
10月も、いよいよ残りあと一週間です。来る10月30日日曜日は、「秋の日曜講座」第2週。今度は高校入試対策の国語のうち、都立推薦入試の「小論文・作文」対策と、将来にわたっての国語力・思考力のもと...
2015年6月より、YouTubeを利用して、「詩の朗読」をお届けしております。現在、58篇(一部、「歌唱」を含みます)を投稿済みで、佐藤春夫の「秋刀魚の歌」は、1年少々の期間に700人を超える...
かねてより、半年に一度、Web同人誌『Web頌』に作品を発表して、そのことを本コラム(当サイト)でも、ご案内させていただいております。平成24年10月から27年4月までは、東日本大震災に関する短...
2016年10月16日。今日は、ハワイのお生まれであり、日本にはじめてハワイアンを紹介されて「ハワイアンの父」と今も呼ばれる灰田有紀彦(晴彦)先生のご命日です。亡くなられたのは、1986年(昭和...
10月も半ばとなりました。読書の秋、学問の秋にならって、言問学舎も「国語力.com」および言問学舎ご紹介動画と、「詩の朗読」の「レモン哀歌」のリニューアル版作成に踏み切り、動画と朗読の撮影を終え...
賛否両論のかまびすしい中で導入された、東京都立高校共通問題のマークシート。一年だけですべてを論じるわけには行きませんが、一つの顕著な結果として、国語の平均点が73.9点と、大きく上昇しました。27...
2学期もあっという間に1ヶ月が過ぎ、早い学校で来週から、中間テストがはじまります。高校1年生のみなさんは、古文の文法(文語文法)や、漢文の返り点など、これまでに習った基本的な内容は、すっかり理解...
言問学舎の本年度の中学3年生のうち、区立中の男子たち3人は、小学校6年以前からずっと言問学舎に通っている、古い塾生たちです。それぞれ部活動も一生懸命やり(運動部の子たちはすでに引退)、年頃なりに...
まもなく10月。実りの秋、スポーツの秋、そして学問の秋として、しっかり勉強したい方たちには絶好の季節のおとずれです。受験生にとっては、もうあとのない正念場でもあります。この得がたいチャンスの時を...
第2回漢字検定のお申し込み受け付け(準会場・言問学舎での受検)につきまして、当初、9月27日までとお知らせしておりましたが、締め切りを1日延長して、28日(水)までとさせていただきます。当会場は...
かねて本コラムほかいくつかの場所で述べて来たことですが、「国語が苦手、またはきらい」という子どもが多く、また「子ども」に限らず、文章力、表現力が低下していることを、ゆゆしき問題ととらえています。...
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、明日がお彼岸のお中日(ちゅうにち)。8月下旬から台風がつづけて上陸し、各地に大きな被害をもたらしました。しかし季節の変動は、やはり昔から言われる通り、この時期に...
かねてご案内致しております本年度第2回英検(10月8日実施)でありますが、おかげさまで多くの方のお申し込みを頂戴し、3級に関しましては、募集人員を「残り2名」とさせていただく状況となりました。...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します