【大学受験英語「比較」の授業】 英文法の比較表現をスピーキング!
2018年7月1日(サンデー・イーブニング): ◆ナマ授業日誌:
夏の講習、本日、スタート。生徒、追加募集中です!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/
いつからでも、入塾できます。親子面談に、どうぞ。。。。子供と相談の上で。
http://www.geocities.jp/tqhxy138/
東京都内、33℃。暑い時間帯は避けて、授業開始!
本日から、演習授業の時間帯が、◆「夏時間」になりました!
本日、日曜日は、16時から、「教室」を開きました。
東京都内は、お昼過ぎに、33℃に達しましたから、
★13時から16時の「最高に暑いといえる時間帯」は避けて、大正解でした!
17時ぐらいから始めてもいいのですが、
・・・・・・そうすると、「授業延長を生徒が希望した場合に、十分な時間がとれなくなってしまう!」
ので、16時からに、決めました!
・・・・・・案の定、本日も、「偏差値45の生徒」の場合、・・・・・・わからない事(▲正確に言うと、「知らない事」)が次から次へと出て来て、◆3時間ほどの「授業延長無料サービス」をしましたが、多くは進めませんでした。
・・・・・・「分詞」は、苦手だとのことで、一つ一つ、着実に、進めて行きました。
「分詞の文」といっても、「分詞」だけでは、読む・書く・話すはデキナイ!
◆「分詞の文」といっても、「分詞の文法(公式)」がワカルだけでは、読む・書く・話すのいずれも、できません。
・・・・・・やはり、「単語力」と「熟語力」が、必要なのです。
単熟語プラス文法で、英文理解が、可能になる!
★★★「単熟語力」プラス「文法力」で、=「英文の理解」が可能になる
のです。
今の生徒の場合、「文法」も、「単熟語」も、今のところ、▲知らないことだらけですから、英文理解に、ものすごく時間が、かかってしまいます。。。。。。まあ、仕方のないことです。 頑張るしか方法は、ありません!
「知らない事だらけ」なので、生徒も、塾長も、頑張った!
★生徒も、塾長の私も、暑さをものともせずに、生徒のやりたいという22時まで、がんばりました!
・・・・・・というか、これぐらい、当たり前ですよね!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/service1/
生徒の知らない事項、質問点を、すべて、解説!
******************************************************************************
【本日、生徒が、わからなかった事項】:
(1) ◆ drown (2)。 ◆ drowning 。◆ drowned 。 ・・・・・・【宿題】ルール55のp。61とp。70
(2) ◆「入水自殺をする」 ・・・・・・単語集1215.
(3) ★ A (d ) man will catch ( ) a straw .
(4) ★ lie の -ing形 ・・・・・・下巻p.19
(5) ★「賃上げ、昇給」 (2)
(6) ★「テロ行為」
(7) ◆「~を放っておく、放任する」 (3) ・・・・・・熟語292
(8) ★ leave A ( ) B ・・・・・・1学期にやったが、忘れている! (2)
(9) ★「途方に暮れている」の出題パターン。(4)
(10) ★「~を置く」 (3)。 ◆「~を配列する、きちんと並べる」
(11) ★ flower arrangement *発音注意。
【参考】 「生け花」=● ikebana 。「ドライフラワー」=● dried flowers
(12) ★「家に帰る、帰宅する」 (3)
(13) ★「話をする」
(14) ★ bore (4) ・・・・・・単語1459
(15) ★ an exciting match
(16) ★ How much interest will there be on a (p ) of 1.000.000 yen ?
(17) ★「彼女は気難しい。」
(18) ★「睡眠薬」 (3) ・・・・・・単語1646&1564
(19) ★「蛾(ガ)が天井に止まった。」= A ( ) settled on the ( ) .
(20) ★「出席をとる、点呼を取る」
(21) ★「転がる、進む」、「横揺れする」、「巻く」
その他は・・・・・・プリント&授業ノートを参照!
***************************************************************************
授業の復習は、本日中。遅くとも、明日までに!
【進度】:
◆ 「分詞の例文」 :
プリント[1] ・・・・・・残り5問。
プリント[2] ・・・・・・2問だけ終わった。
テキスト・・・・・・pp。82~84、および、pp。87~88 を終えた。
◆宿題・・・・・・ルール55のpp。60~71のすべて。・・・・・・授業でも、半分ぐらいは、やった!
◆復習・・・・・・上記のすべて。
◆プリント配布・・・・・・「分詞の文」[5]~[8]
▲動名詞の再テスト・・・・・・やる時間がありませんでしたが、生徒が「覚えてきた」というので、それを信じます!
世界史が偏差値55なら、英語と古文も、そこまで行けるハズ!
本日は、7月の初日なので、
16時から、20分間ほど、
●「受験勉強に関するカウンセリング」を、塾長みずから、行ないました。
●「5月の河合塾で受けたという記述模試」の偏差値を見せてもらいました。
・・・・・・「世界史が、偏差値55」の生徒の場合、全国標準以上の成績ということになりますから、
英語や国語が、偏差値45であるとしても、努力次第で、偏差値50以上に、もっていける可能性があります。
・・・・・・なぜなら、「世界史の暗記がデキル」ということは、「英語」や「古文」の暗記もデキルということになるからです。
・・・・・・偏差値40台である理由は、・・・・・・▲勉強にかける時間が、足りな過ぎるから!
・・・・・・★もっと、たくさん勉強時間をとってください。・・・・・・くどいようですが、そのためには、「栄養」が必要です!
「食生活」を整えなければ、睡眠も勉強も、うまく行かない!
生徒が、きょうも、▲「眠れない・・・」▲「体調が整わない・・・」と言っていましたが、
▲16時から22時過ぎまで、ウーロン茶1本だけで、今日は生徒が「おやつ」を持って来ません!
・・・・・・・何度も言うようですが、「カロリー不足」のために、夜に眠れないのだと思います!
(一見、無関係のように思われがちですが、実際には、大きく関係しているのです!)
ここ2~3年の生徒たちは、私の助言を、信じない!!!
・・・・・・去年の生徒にも、★「おやつの重要性」を話したのですが、1学期には、なかなか理解してもらえず、「大きな成果」は得られませんでした。・・・・・・▲今年の生徒も、なかなか、私のアドバイスを信じません。・・・・・・★早く、「重要な事」に、気づき、自覚してくれることを、祈るのみです!!!