Mybestpro Members
斎藤せい子
心理カウンセラー
斎藤せい子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
斎藤せい子(心理カウンセラー)
アルテミス・アレス
前回のコラムで自分の心の辛さに気づかない人がいるということを書きました。心は目に見えないし、辛い状態が日常になっていたら気づかなくても当然かもしれません。でもこの心の辛さ、ストレスと言い換える...
前回のコラムにも深い内容のご感想をいくつかいただきました。本当にありがとうございます。私はいつもギリギリまで考えて書きはじめます。実は、前回のコラムは書き始めた時はまったく違う内容でした。書...
前回、予防的カウンセリングをおススメしました。もちろん、「ちょっと辛いな・・・」ぐらいだったら相談する相手はカウンセラーではなくて家族とか恋人とか友達でも良いんです。話しを聞いてもらうだけでも...
前回のコラムの内容にたくさんの方からお悔やみや励ましをいただきました。皆さん、本当にありがとうございます。今回は予防的カウンセリングのお話。カウンセリングというと、心が病気になったときに行くと...
いつもお読みいただいてありがとうございます。本日は私の個人的な話です。興味のない場合は読み飛ばして下さいね。先週の金曜に私の年下の従弟が亡くなりました。当初亡くなった理由が分からなかったので...
前回、心のアンテナの感度はほどほどに・・・というお話をしました。今日はアンテナの方向やチャンネルのお話です。人はその時自分が求めているかどうかで、同じ情報を見たり聞いたりしても心に響くか響かな...
本日は「心のアンテナ」というお話です。私たちは日常生活をしていく中で、家族や恋人や友人がどんなことを望んでいるのかとか何に悩んでいるのかとか、一生懸命理解しよう・感じ取ろうとしていますよね。例...
前回、「次回は依存についてもう少し書きますね」・・・と言ったのですが依存は深ーい問題なのでどうやって書こうかと悩んでしまいました。私の考え方も含めて、まとまり次第お送りします。さて、「五月病」...
連休の中日ですが、いかがお過ごしですか?さて、私の目指すセッションは心のサプリメントと前回お伝えしました。実際のサプリメントには医薬品と同じくらい効果があるものもあると書きましたが効果が強いと...
今日の題名、「心のサプリメント」とは私の最年少クライアントさんが言ったことです。その方は私のセッションに来るとき、お友達に「サプリメントの日だから」と言ってくるそうです。「カウンセリングってい...
2月の末からしばらく寝込んでしまい、お久しぶりのコラムになってしまいました。遅めのインフルエンザかと思いましたが、検査の結果は扁桃炎。喉の腫れが引くまで熱が下がらないとのことで10年ぶりに40度の発...
前々回から引き続き「協調力」シリーズです。バレンタインもありましたし、来月はホワイトディもあるしということで今回は恋人編。(遅いよと思った人、ごめんなさい)職場や友人の場合は気が合わない人とも適...
今回は協調力の友人編をお届けします。実は「友人」というカテゴリーほど関係性があいまいなものはありません。恋人や家族と同等、時にはそれ以上の存在となり得る「親友」から2〜3度あった程度の、知り合い...
前回に続いて「協調力」についてのお話です。場面別にコツやポイントがあるので、今回は職場での協調力。非公式データですが、90%以上の人が職場の人間関係に悩んでいて退職理由の「一身上の都合」のうち70%...
前回は年明け早々「孤独」について。人は完全には分かり合えないもの。それを前提に分かり合える部分を増やしていく事に意味があるとお伝えしました。それでは、相手と分かり合える部分を増やしていく過程、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
気持ちと行動に変化を起こすカウンセラー
斎藤せい子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お問い合わせ・ご予約の専用番号です。セッション中は電話に出ることができませんので、後ほど折り返しさせていただきます。なお、おかけ直しする場合は、別番号からとなることがありますので、予めご了承下さい。