マイベストプロ東京
河野創

働き方改革と海外人事労務に強い社会保険労務士

河野創(こうのはじめ) / 社会保険労務士

青山人事労務

コラム一覧

RSS

人事評価制度の作成は外部者に任せないとスムーズにできない理由

2024-04-19

 1.人事評価制度作成の課題 人事評価制度は、企業の競争力を維持し、従業員のモチベーションを高める上で不可欠な要素です。従業員一人ひとりのパフォーマンスを公正に評価し、それに基づく適切な報酬やキャ...

中小企業にオーダーメイドの人事評価制度が必要な理由

2024-04-18

 1.いままでの人事制度とは いままでの人事制度は、従業員の能力評価を中心に据え、評価結果に基づいて報酬や昇進を決定するシステムを採用していました。このシステムは、大企業では明確なパフォーマンス基...

人事評価制度を導入すると離職率が下がり、会社の利益率も上がる理由

2024-04-16

 1.はじめに 人事評価制度の導入と離職率の低下 人事評価制度は、従業員の業務遂行能力、行動、成果などを評価し、それに基づいて報酬や昇進などの決定を行う仕組みです。この制度は、個々の従業員に対して...

介護業界に特化した人事評価制度の構築とその効果

2024-04-13

人事評価制度の導入が職員のモチベーション、職場環境の改善、サービス品質の向上にどのように寄与しているかをまとめ、今後の介護業界における人事評価制度の発展に向けた展望を示します。はじめに介護業界...

病院の人事評価制度の特徴とポイント解説

2024-03-20

医師、看護師、栄養士、総務、経理などの支援部門の評価項目とは  はじめに 病院業界では、業績に連動しない年功序列型の給与体系が一般的です。近年、公務員給与体系の変化や経済環境の変動により、能力...

60歳雇用延長で給料ダウンは合法か

60歳雇用延長で給料ダウンは合法か

同一労働同一賃金とは いわゆる同一労働・同一賃金という言葉を最近よく聞きます。【仕事の内容が同じならば、給料も同じでなければならない】ということです。わかりやすい例として、長澤運輸事件という判...

60歳定年再雇用制度のお得な使い方

60歳定年再雇用制度のお得な使い方

給付金のあらまし 60歳定年再雇用制度を採用している会社には、最大で対象の従業員一人当たり月収の15%約37,500円が国から支給されます。ここでは、59歳で年収900万円(月収75万円、賞与なし)の部長だ...

海外出張者・赴任者に掛ける海外旅行保険

海外人事の基本事項海外出張者・赴任者に掛ける海外旅行保険の見直しのポイント従業員が海外出張や海外赴任をするとき、多くの場合会社負担で海外旅行保険を掛けている。初めての場合、補償額はいくらにした...

年末を迎え 年5日の有給休暇の確実な取得の工夫

年末を迎え 年5日の有給休暇の確実な取得の工夫

11月も半ばになり、もう年末もわずかです。従業員の方の年休消化は進んでいますか。今日時点で従業員の年休ゼロということは、これから毎月1日とったとしても年度末までに5日の有給休暇は消化できないことに...

同一労働・同一賃金なのに定年再雇用になると給料が大幅ダウンする理由

60歳定年再雇用と65歳定年制の大きな違い 60歳で再雇用の場合は、給料の大幅ダウンが認められる。65歳定年制の会社の場合は、給料ダウンも認められない。どうしてそんなことになるのでしょうか。法律では、...

60歳定年再雇用と大幅給料ダウンの関係

60歳定年再雇用と大幅給料ダウンの関係

同一労働同一賃金とは いわゆる同一労働・同一賃金という言葉を最近よく聞きます。【仕事の内容が同じならば、給料も同じでなければならない】ということです。わかりやすい例として、長澤運輸事件という判...

海外赴任者への安全配慮義務

海外赴任者への安全配慮義務

近年のグローバル化にともない大企業だけでなく、中小企業を含めて海外に社員を派遣する企業は増え続けています。                            海外人事労務制度は国内労働者を対...

今日は第52回 社労士試験合格発表日

今日は第52回 社労士試験合格発表日

今日は第52回社会保険労務士試験の合格発表日です。合格の皆様おめでとうございます。また、不合格のかたはあきらめずに来年再チャレンジをお薦めします。択一式のほうは、時間をかければそれだけ確実に点...

知っておきたい 【歯科治療】を行った海外駐在員への対応のポイント

知っておきたい 【歯科治療】を行った海外駐在員への対応のポイント

近年のグローバル化にともない大企業だけでなく、中小企業を含めて海外に社員を派遣する企業は増え続けています。                            海外で病気やケガになると、会社が...

人手不足倒産を防ぐには

人手不足倒産を防ぐには

2019-02-09

1月16日の日経でも取り上げられましたが、人出不足倒産は過去最高の状況です。いまや資金がショートすると会社が倒れるのと同様に、人材がショートすると企業が倒れる次代になってきました。こうした人手不...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の法律関連
  4. 東京の労働問題・就業
  5. 河野創
  6. コラム一覧

© My Best Pro