マイベストプロ東京
河野創

働き方改革と海外人事労務に強い社会保険労務士

河野創(こうのはじめ) / 社会保険労務士

青山人事労務

コラム

60歳定年再雇用制度のお得な使い方

2020年11月12日 公開 / 2020年11月13日更新

テーマ:定年再雇用 給付金 補助金 助成金 利用

コラムカテゴリ:法律関連

コラムキーワード: 補助金 助成金高齢者雇用再雇用 退職



給付金のあらまし


60歳定年再雇用制度を採用している会社には、最大で対象の従業員一人当たり月収の15%約37,500円が国から支給されます。

ここでは、59歳で年収900万円(月収75万円、賞与なし)の部長だった従業員が60歳から年収300万円の嘱託(月収25万円、賞与なし)として再雇用されたケースをもとに考えてみます。

この給付金をもらうためにはいくつかの条件があります。
細かく分けるとわかりにくいので、一番単純なケースで説明します。

1.毎月の月収が25%以上ダウンしていること
25万円÷75万円=33%の月収 ⇒ 67%の月収ダウンというもらえる条件を満たしています。

2.本人が毎月もらえる給付金額
毎月の月収の15%
25万円 × 15% = 3万7500円/月

毎月3万7500円が60歳から65歳までの5年間に本人に支給されることになりますから、総額で225万円が本人に支払われることになります。

会社は本人が65歳まで毎月25万円しか支払わなくても、本人は毎月28万5千円貰えることになります。これは本人にとってありがたいことですね。
支給額には上限があります。

年収1200万円の部長が60歳で給料が1/3の年収400万円(33万円/月)になったら、33万円の15%=4万9500円を貰えるかというと、支給額に上限があるためそれはできません。

支給額の上限は年によって増減しますが、おおむね【月収+給付金月額】が34万円/月と考えてください。

なるべく多くの金額を本人に受け取ってほしい場合


すると65歳まで本人に毎月34万円の収入を得てもらおうとすると、会社は毎月本人にこれだけ支払えばいいことになります。

会社⇒本人     295,000円
国(給付金)⇒本人  44,250円 (295,000円×15%)
合計 339,250円

これが国から貰える最大額になります。
給付金の存在を知らなかったら29万5千円しか貰えなかった給料が、国に申請するだけで約34万円貰えることになりますね。

会社の負担をできるだけ少なくして、毎月25万円受け取る


本人には何とか月25万円は貰ってほしいのだが、会社もそこまで余裕がないというときは、このようになります。

会社⇒本人     218,000円
国(給付金)⇒本人  32,700円 (218,000円×15%)
合計 250,700円

従業員の方にはこのように説明できます。
【会社としては、65歳まであなたが毎月25万円受け取れるようにしました。】
でも会社の負担は218,000円です。

この方法を知らない会社は結構多いです。会社が損をすることはありませんのでぜひご利用ください。

➤このコラムへのご質問はこちらから

この記事を書いたプロ

河野創

働き方改革と海外人事労務に強い社会保険労務士

河野創(青山人事労務)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の法律関連
  4. 東京の労働問題・就業
  5. 河野創
  6. コラム一覧
  7. 60歳定年再雇用制度のお得な使い方

© My Best Pro