マイベストプロ徳島

コラム

ネズミなどの害虫駆除

2023年9月19日

テーマ:不動産売買

コラムカテゴリ:住宅・建物

賃貸マンションの管理業務を行ってるとたまにですが、害虫駆除の依頼もあります。

蜘蛛の巣が出来てる、蜂の巣がある、
マンションに蚊が出てきたのでどうにかならないか!?

夏に蚊が出るのは管理会社にはどうしようもありません。
蚊の発生源である公共の水路や側溝などは市で定期清掃を行っている場合もあります。
また、ゴキブリがでたので何とかならないか?というクレームもありましたがゴキブリの場合室内を衛生に保っていても出るときは出ますので対応できません。
ゴキブリはわずかな隙間でも侵入することができるため100%でないように進入路をなくすのは難しいと思います。

徳島市役所のHPに「蚊、ねずみなどに困るときは」というのがありました。
ネズミ被害がある場合駆除薬を徳島市で無料で配布してるそうです。
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/kurashi/kankyou_eisei/gaichu_kujo.html
弊社管理物件でも過去にありましたがネズミの侵入は厄介なので専門業者に早めの対応をお勧めします。
専門業者の場合、床下に暗視カメラを設置しネズミの進入路を特定してくれるなど効率よく行ってくれます。
おすすめの業者が知りたい場合はお気軽にご連絡ください。

また、あまり知られてませんが、ネズミ被害には保険は適用されないことがほとんどです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

不動産売却査定、無料相談はこちらより↓

https://f-tok.com/lend/satei
他社で売却できなかった物件もご相談可能、適正な「販売方法・販売価格」をご提案します。
エフステージ㈱  
徳島市沖浜町北畑504-2
Tel:088-623-3722
弊社までの道のりhttps://youtu.be/p7ehcEcBOqU

     

この記事を書いたプロ

藤本忠昭

物件の価値を高める不動産のプロ

藤本忠昭(エフステージ株式会社)

Share

関連するコラム

© My Best Pro